「娘が赤ちゃんのうちに治りますように」
(お母様記述)0歳28歳2016年3月30日
(お母様記述)0歳28歳2016年3月30日
松本漢方クリニックとの出会いは8年前、わたしが社会人になって1年目の頃でした。本当に出会えてよかった、もう少し早く出会いたかったです。幼少期から食物アレルギーがあり(卵、牛乳)、保育園の頃から小学校にかけて除去食を食べていました。しかし、肘に湿疹ができ、ずっと治らないまま大人になりました。
小さい頃から皮膚科でもらったステロイドの薬(松本漢方クリニックにかかるまでステロイドのことは無知でした)をぬり続けていました。体内に蓄積されたステロイドが社会人1年目の頃、一気に体外へ放出されました。ストレスが原因だったのか、肘だけだった湿疹が顔にまで出てきたのです。顔に湿疹が出ることで外出する気分にもなれず、引きこもりがちになってしまいました。化粧もできず、通勤電車の中でもずっと下を向いていました。
そして、母の紹介で松本漢方クリニックへ。漢方の治療が始まりました。慣れない煎じ薬でしたが、息を止めて一気飲みして頑張りました。来院時がピークだったのか、煎じ薬、漢方風呂、薬をぬってもそれ以上酷くなることはなく、少しずつですが湿疹もひいていきました。まだ夏になると汗に弱く少し肘に湿疹ができますが、顔にでることはほとんどありません。
その後、結婚して娘を出産しました。アトピーにならないでほしいと願い続けていましたが、生後2ヶ月の頃から肌に湿疹が・・・。やはり遺伝していたかと娘に申し訳ない気持ちになりました。しばらく様子を見ても一向によくなる兆しはなく小児科に行ってもらう塗り薬には抵抗があったので、生後4ヶ月で松本漢方クリニックへ。
娘のアトピーが治るのか不安で不安で仕方なかったのですが、松本先生に会うと、その気持ちも少し和らぎました。大人になって私みたいにならないよう、小さい赤ちゃんのうちに治してあげよう、絶対に・・・と心に誓い漢方の治療を始めています。乳児なので漢方風呂と塗り薬です。漢方風呂はベビーバスで入れています。娘の手記はまた完治してから送ります。とりあえず私の分だけ・・・遅くなってしまいすいません。