「アトピー性ヒ皮膚炎(中間報告)」
匿名希望35歳2005年12月11日
匿名希望35歳2005年12月11日
僕がアトピーになったのは、5歳ぐらいからだったと思います。小学校の高学年ぐらいまでは、病院に通う事もないぐらいだったのですが、中学に入る頃から少しひどくなってきました。親が心配して、周りの人からあそこの皮膚科がいいと聞けば、すぐに通うようになりました。
何年か前に、アトピーの塗り薬の中にステロイドが入っていて、副作用があると聞いて、塗る回数を減らしてはいたのですが、完治するものではないと思いながら、しかたなしに塗っていました。
ぼくの症状は、そんなに酷くはなかったのですが、薬をぬればすぐに良くなって綺麗になるので、それを松本漢方クリニックに通うまで続けていました。嫁さんも、アトピーにいいと聞けば、石鹸や洗濯洗剤なども変えてみてはくれていたのですが、だんだんと薬を塗る感覚がつまってきて、なんとかしなければと思っていました。
そんなところに、嫁さんの知り合いが、松本漢方クリニックに通って良くなったと聞いて、さっそくインターネットを見てみました。完治出来ると載っているので、これはと思い、通いだしました。
初めて見た松本先生の印象は、個性のきつい先生やと思っていたのですが、「絶対に治してあげる」と言ってもらい、握手して下さって、信じて通ってみようと思いまた。
最初の1週間はなんともなかったので、リバンドはないのかと思っていたら、2週間目に酷くなってきて、首から胸までの皮がむけて、仕事も休むようになりました。
その後は、顔が腫れて、夜も2,3時間しか寝れなくなったので、思い切って会社に2ヶ月間休業をもうしでました。その事を先生に報告すると、「漢方薬を煎じたお風呂に長く入る方が早く良くなる」と言われたので、1日3回お風呂に入るようにしました。1回1時間以上のお風呂は、なれるまではつらかったです。
1ヶ月たったころから、かゆみもだいぶ少なくなってきて、夜も寝れる日が増えてきました。
2ヶ月目からは、お風呂も2日に1回になって、だいぶ楽になりました。かゆみはまだ少しあるのですが、だんだん良くなっているのが自分でのわかるし、家族からも、肌の色が良くなってきているいと言われています。
後どれくらいで完治出来るかはわからないですが、松本先生を信じてがんばろうと思います。