「リバウンドを乗り越えて(アトピー手記)」
18歳2016年11月3日
18歳2016年11月3日
元々アトピー体質があったのですが、乾燥が気になる程度でなんともありませんでした。しかし、高1の冬に頭皮が剥がれてふけっぽく見えたり、顔が荒れたりしました。近くの病院に行って、薬を塗ったり、光治療をしたのですが良くなりませんでした。父の知り合いに松本漢方クリニックを教えてもらい、行ってみることにしました。
初めて行った時の病院の匂いは忘れられません。漢方の匂いが部屋中に香っていました。緊張していたのですが、診察室に入った時の先生の陽気さに驚きました。「掻きたいときは掻けばええ、大丈夫や、治るから。」そう言ってくれた先生の言葉がすごく嬉しかったです。
漢方を初めて飲む時は苦くて声も出ないくらいでした。3時間以上入る漢方風呂も普段、長風呂ではないのできつかったですが、慣れて今では全然大丈夫です。
良くなっているのが感じられた矢先、高2の10月にはリバウンドがきました。診察室で読んだ手記に書いてあったので心づもりはしていましたが、やはりしんどかったです。でも、高3の5月頃を境にリバウンドもなく順調に治っていきました。なので、先生に「手記を書いておいで。」と言われた時は嬉しかったです。先生を信じてやってきてよかったです。
ありがとうございます。