「漢方薬の効果を実感」
(お母様記述)4歳2017年4月10日
(お母様記述)4歳2017年4月10日
症状が出始めたのは3歳の1月頃でした。背中に細かい湿疹が出て痒がり、続いて右手の肘の裏にブツブツができ、なかなか治らなりませんでした。松本漢方クリニックで漢方の煎じ薬1種類とヘルペスの塗り薬と赤と黄色の軟膏、ゲンタシンをもらいました。煎じ薬はハチミツをまぜ、朝は飲めない時もありましたが夜は毎日飲みました。
特に変化はなく1ヵ月半程たった時ヘルペスの塗り薬を切らしてしまい2日程塗れていない時がありました。その時ブツブツから汁が出始めあっという間に身体中にブツブツが広がってしまいました。1センチ位の水疱が破けて汁が出てから治っていく感じで薬を塗る時も痛がりとてもかわいそうで辛かったです。その時はヘルペスの飲み薬を処方してもらい朝昼晩飲みました。その状態は2ヵ月程でおさまりましたが跡は残り右手の肘の裏だけは治りませんでした。その後も煎じ薬、ヘルペスの塗り薬、赤と黄色の軟膏、ゲンタシンを塗り続け、右手はいつも痒がってボリボリ掻き血がにじむ毎日でした。
いつの間にか身体中の跡は消え10ヵ月程過ぎた頃には背中の細かい湿疹は無くなり痒がらなくなっていました。右手は変わらず掻きむしり毎日血が少し出ている状態が続き、1年3ヵ月たった今やっと血も出ずブツブツはなくなりました。まだ少しザラザラした皮膚ですが大分ましになりました。
小さい頃はよく風邪をひき咳も出る事が多く喘息の気があると言われたり、結膜炎にも数回なりクループにもなりました。アトピーで松本漢方クリニックに10年ほど通っていた友達がいるので、私もステロイドは使いたくないと考えるようになりました。私に子供が産まれてアトピーだったら松本漢方クリニックに通おうと思っていました。それなのに結膜炎やクループの時はステロイドを使っていたし風邪薬も飲ませていた事を後悔しました。
煎じ薬を飲み始めてから風邪をあまりひかなくなりました。咳も出なくなり喘息っぽい状態は全くありません。顔色も良くなったと思います。便秘気味だったのもなくなり漢方を飲んで良い事しかありません。毎日煎じ薬を飲んでくれた子供と松本先生に感謝しています。