「松本漢方クリニックに出会うまで」
(お母様記述)12歳2016年2月19日
(お母様記述)12歳2016年2月19日
生まれてすぐの産院で「乾燥肌ですね」と言われ、生後半年ぐらいから頬が赤くカサつき首はただれていました。初めてのステロイド・・・。近くの小児科に行きました。何の検査も無く1番軽いステロイドを、頬と首に塗るように言われました。しばらく塗っていましたがなかなか治らず知人や友達の紹介などでアレルギーに熱心だと言われる小児科に色々通いましたがどこでもステロイドが出され子供の肌は「良くなっては悪化する」の繰り返しでした。
しばらくして漢方治療の病院を知り行きましたが、ここでは漢方と重度のステロイドが出されました。そこの先生に「ステロイドは使いたくないです」と相談すると「塗り方を教えます。ダラダラ塗るとダメなんです。治ってきたらすぐに止めて下さい。」と言われました。だいぶ悩みましたが私もステロイドの知識をしっかり知らなかったのでしばらく塗っていました。やはりなかなか治らず、これではますます悪化してしまうと思い通うのを止めました。
ある日子供が夏風邪を引き1週間程、食欲が無く水分しか摂れない時がありました。すると肌がすごくキレイになっていたので、食べ物除去が効果的だと思い、アレルギー除去食の医院に通いました。この夏風邪で子供の肌がキレイになったので、しばらくアレルギー除去食の治療を続けてみようと思いました。
3才から7才までこの病院に通いましたが肌はなかなか良くならず、子供は毎日毎晩痒がり常にどこかを掻いていました。ここでも軽いステロイドが出されていました。私もどうしていいかわからず、アレルギー除去食で、もう少し様子を見た方が良いのか、また違う病院へ通うべきなのか悩みました。
子供は3才からずっと全身カサカサで、掻き傷だらけで、とてもひどい状態が続いていました。主人にも「そろそろ病院変えたらどうや?」と言われ、その時、知人の子供でひどかったアレルギーがキレイに完治したと聞いたのでその病院を教えてもらいました。そこの病院はステロイドを一切使わないと聞いてすぐに行きました。その病院では抗ヒスタミン剤を出され、痒みの出る所はガーゼみたいな布を巻き「できるだけ掻かない様にして下さい。掻くのであれ2ば布の上から掻くようにして下さい」と言われました。毎日ガーゼを巻き、ガゼを取って掻こうとする子供に「ガーゼ取って掻いたらアカン!」と毎日言い続けました。時にはキツイ言葉で言ってしまう時もありました。今では本当に申し訳ないと思っています。痒いのは大人でも耐えられないのに息子が1番辛かったと思います。
1年程通ったある日、姉の知人から松本漢方クリニックさんの話を聞きました。漢方治療と自身の免疫を強くする治療だと聞いて早速行きました。松本先生に会い私と子供の手を握り「僕が治してあげるよ」と自信満々に言って下さいました。そんな事を言って下さった先生は初めてで、私は涙が出そうになりました。息子にも「好きなだけ掻きや、楽しんで掻いたらええ」と言って下さって、今までは掻いてはダメですよと言われてきたので、私も息子もびっくりしました。先生のブログも見せて頂きました。難しい言葉がたくさんあり、私にはちゃんと理解するのが難しかったですが、でも本当に自然で子供の免疫を強くしてくれる治療なんだ、湿疹や痒みが出るのも体が悪いものを出そうとしてくれているのだと言うのはわかりました。
もっと早くに松本漢方クリニックさんに出会っていれば良かったと思いました。それから漢方のお風呂と煎じ薬をはじめました、お風呂も長く入っていないといけない、煎じ薬も苦くて飲めない、消毒液は傷口にしみてヒリヒリするようで、なかなか思うように進みませんでした。夜中も毎晩痒がり赤い塗り薬を塗っては掻いての日々でした。半年ぐらい経つと煎じ薬も進んで飲んでくれる様になり、お風呂は1日おきに入るのは無理でしたが週に1回~3回入るようになりました。
松本漢方クリニックに通って4年。煎じ薬を飲み忘れたり、お風呂にも入らない時期などありましたが、全身カサカサでキレイな肌が少しも無いぐらい荒れていた息子の肌は本当にキレイになってきています。まだ完治まではいきませんが、松本先生を信じて治療していきたいと思います。松本先生、本当にありがとうございます。息子も私も大好きです。元気な先生にすごくパワーをもらえます。ヤンチャだった時期の息子も先生に会うと大人しく、何を言われても頷く息子を見て、先生の事が大好きで信頼しているのだなと思いました。
松本先生ありがとうございます。