予約しておいたFlixbusで3ドルでNapoliからBariに到着。駅前。
路線バスでBari Portへ。30分くらい待ったかな?
Bari Port 。船の行先によってPort内で降りるバス停が違うのでバスの運転手さんに確認。
チケット売り場まではさらにバス停から白いバンで運ばれる(無料だが不定期でひたすら待つのみ)
船までもまた別のバンに乗っていく。夜行のはずだったが海が荒れているので出航できず、朝を待つとのこと。船をホテルとして利用する。
となると、個室を取っておいてよかった!!頭を完全には上げられないとはいえ二段ベッドつきである。これが旅行初日の晩なので溶けるように眠る。揺れないので快適。
トイレとシャワーも古びてはいるが、使うのには全く支障ない。温水もしっかり出て快適。
朝にはつくはずが、出発がのびてしまい、食糧難。しかし本場のパンチェッタうまい。買っておいてよかった。
朝、起きたらもちろんまだ船は港にいた(笑)。しかし、じきに出航してホッとする。
どこが荒れていたのだ?というくらい港湾付近は凪いでいた。本当は暗くてみえないままサヨナラのはずだったBariの町を双眼鏡で船から見る。
カフェテリアでエスプレッソ。1.3EURO。市価とそれほど変わらず。そしてうまい。
全体的に少し高めだけど、悪くない価格。バーテンダーのおじさんもしぶくてかっこいい。
沖に出るとだんだん海が荒れてきて、もう見ていたら死にそうなので、昼からまた寝る。
結局到着は夜…みんなもう待ちきれず、出口付近で待機。アルメニアでの日中の予定がパーになった。