fullmoon

フルムーン夫婦グリーンパス:二人の年齢を合わせて88歳以上の夫婦?を対象に、JR線のグリーン車(新幹線「のぞみ」号「みずほ」号など、一部の列車を除く)が自由に乗り降りできるきっぷ。

気が付けば、もうその範疇に入っていることに気がつき、さっそくみどりの窓口がある最寄り駅にて購入して、いろいろ質問しながら人気列車の席もいくつか予約した。

2021年6月11日から15日まで(連続する5日間)が乗り放題となる。最大限に生かすため、大阪発が0:30の夜行列車で東京へ向かう。

6/11

深夜


0:30 大阪発   

【サンライズ出雲】 5号車4番C-D席 鹿衝突で20分遅れで到着。

ノビノビ座席、肩あたりまで仕切りあり。男性でも足が延ばせる。カバー入りシーツと枕カバー(枕ナシ)。

頭側に窓アリ。富士山は通路側の窓から(静岡4:40~沼津間5:27)。

熱海で降り損ねた若者に

「どうしたらいいですか?」と聞かれる。「車掌に相談したら?」と答える。


7:08 東京 遅れ取り戻して定時着。八重洲地下中央口外のプロントir BARでサンドイッチ(コーヒー付)799

新幹線ホームを降りたところの崎陽軒でシウマイ弁当、まだあたたかい。紙袋とリクエストすると無料。1720


7:48 東京発

【とき305号】 11号車7番A-B席 ブルーの座席が上品。ガラガラだった。久々の朝から濃いカフェインでお腹緩め。


9:55 新潟着


10:11 新潟発

【海里】コンパートメント2号車A-D席(窓際)コンセント付・Wifi付 オレンジを基調の柄の入ったシートはお座敷になる

Tパソコン開いてメールを送ったり。

二つくらいしか空きなし。旗振って見送られる。特製弁当はたのみそこねた。3日前くらいまでにえきねっとから申し込めるようだ。

村上の鮭遡上、温海温泉(伝統野菜の看板)、笹川流れ(うに?さざえ?海女さん)、月山、鳥海山残雪美しい

シウマイ弁当は味が濃すぎる!!


12:54 鶴岡着 すぐ移動。駅構内の木村のアンパンおいしいらしいが、5個入りしかないので買わず

バス 13:02 鶴岡駅前~加茂水族館前 1日券1000


13:41 加茂水族館 1000(現金orペイペイ)100円リターン式ロッカーあり、アシカショー、屋上、灯台も見学

バス 16:10 加茂水族館前~鶴岡駅前 5分遅れできて、駅にも5分遅れで到着するので本当にぎりぎり列車飛び乗る


16:51 鶴岡発

【いなほ7号】1号車 オレンジのシート。展望エリアあり。シートも自在に回転して窓向きにもできた。誰もいない車内にて指定を受ける


18:07 羽後本荘着

電話予約の本庄ステーションホテル夕食付カップルプラン3900(由利本荘市宿泊キャンペーン3000円/人引き)

部屋は狭いが悪くはない。改装中の駅が見える。1階にある大黒屋で夕食恐ろしく塩辛い。セルビアとのサッカーの試合を見ながら食べる。ロールキャベツが煮詰まっていてわらさのムニエルオイルドレッシングもギトギトでしょっぱい。

本庄公園はデートスポット、山が見えてよい散歩コース。ひときわ目立つかっこいい建物カダーレ(http://kadare.net/wpress/?page_id=1255)は10時までやっていてWifiがつかえてよい。

24H営業のMaxValueを散策。ちまき、酒種酵母のあんぱん、イトウ正麺の乾麺(本庄うどん、鳥海そば、中華麺)、JAあきたのリンゴジュースアルミパウチ、雪の茅舎純米酒180ml)


6/12

日本一早いとの話もある本庄の駅前朝市(3時から)に5時すぎにちまきを食べてから行く。歩いて3分ほど。

ホテルの人がにぎわうのは4時か5時までとのことだったので、もう一段落したあとかもしれない。品物も人も少なめ。魚は新鮮でひと箱の量が多い。

ここでも和菓子売っていた。

自由食堂で俺の親鳥監修ラーメンを食べる。細めのちぢれ麺にしっかりしなちく500。おいしいのだが、塩辛い。

朝5時台にたべる味ではない。ふたりでひとつでよかったが、そういうわけにもいかず。大友さんのインパクトが強い。


7:08 羽後本荘発

【羽越本線】ローカルワンマンで、通勤通学客が秋田に近づくにつれて乗ってくる。風車をみながら風力発電について考えるのパンフレットを読む。


7:53 秋田着

秋田杉をふんだんに使った、待合室やバスターミナル、なまはげなど。秋田は乗換のみになってしまったので残念。みどりの窓口で、しらかみの座席をコンパートメントに変えてもらう。


8:20 秋田発

【リゾートしらかみ1号】B2号車2番A-D席 

ガイド音声付きで少しうるさいが、途中徐行運転などはうれしい。バスケの町能代ではバスケシュート体験でうまくきまって、秋田杉のコースターをもらう。

ホームで木べらをかう400あとでおじさん乗り込んできた。急いで買ったのに。


10:25 十二湖着

駅降りたところにコインロッカーがあり、次々と人が入れていくので焦って同じように入れた(バスまであまり時間がない)500。無料の散策マップをもらう。

バス停まえの古い土産物屋でも一つ200円で預かりとあり。

【バス】 10:35 十二湖駅前~奥十二湖駐車場前 370


10:50 奥十二湖駐車場前から歩き出す。アカショウビンが来る時期らしくカメラマンがオトリサマとピリピリしながらスポットで待機している。

期待していた十二湖庵でのお抹茶のサービスは当面日曜だけとのこと。山からの水だけ飲む。冷たくておいしい。もと来たバス停に戻ってしまったが、このまま歩いて、マス養殖場前のバス停から乗ればよかった。

バスを待っている間、団体さんのガイドにミズらしきものを確かめるとやっぱりそうだった。おいしそうだった。

【バス】 12:15 奥十二湖前バス停発~12:30十二湖駅前着 荷物を取り出し、お土産コーナーで100円の切り干し大根を買う。匂いが強くて心配。(のちJALホテルの引き出しに忘れてきた)

山グルミも安くて買いたかったが、すごく先がとがっていたのでやめておく。

バスを途中下車した若い男性を店内で発見。すごい速さだ。きくと電車に間に合うよう内心ドキドキしながら走ってきたそうだ。感心。


13:04 十二湖発

【リゾートしらかみ3号】3号車 5番A-B席


13:16 ウェスパ椿山着

予定通りに不老不死温泉のバンが来て、乗せていってくれる。帰りも送ってくれるとの事で嬉しい。しらかみできた人は600→400に割引

新内風呂が14:00までとのことで先に入る。女湯には露天がありうれしい。雨が冷たい。食堂も14時までなので深浦マグロステーキ丼1500と深浦牛丼850を食べる。デザートの深浦ニンジンアイスがおいしい。

少し迷路チックな館内を歩き露天風呂に出る。雨が降っているので着替えをビニール袋に入れてかごとともにもち、草履にはきかえて海辺の露天へ。

混浴と女風呂。おとなしく女風呂に入る。他に二人客がいて、ひさびさにマスクナシの人たちと会話し気分が高揚する。温泉よりも会話がはずむ。

あとで混浴を覗いたらほぼ同じ大きさだった。誰もいないから入れたかもしれない。

最後に本館の内湯にはいってしめる。中国系の運転手さんが駅まで送ってくれる。昨年くらいに閉鎖されたウェスパの不思議な建物を撮影する。もうすぐなくなるっぽい。


16:09 ウェスパ椿山発

【リゾートしらかみ5号】

千畳敷では長くとまってくれたので、海辺を散策する。うみねこがいる。ここはきれいだが、車窓から見える海辺にはかならずプラゴミがわんさかと打ちあがっていた。終わっている。


19:38 青森着

おさない食堂はやはり19:30がラストオーダーだったようでまたやってはいるが入れなかった。明日以降リベンジする。西口の真っ暗な住宅街にある一平食堂で野菜炒めと親子丼。バレーボールをみながら。

JALシティホテル2泊朝食付9000(楽天トラベル)シモンズベッドにした。部屋は狭いがベッドはよかった。またバスがゆったりしていてバスソルトをいれてリラックスできた。


6/13

AUGAの地下にある市場を見学6時台と朝早すぎたか、ガラガラだった。お店も開いていないところが多い。日ようだからかもしれない。すごい数の明太子を買っていた人が気になる。

もともと商業施設だったらしく、コンパクトシティの失敗例として知られているらしい。図書館は素敵だったし、昔の街並みの写真展もよかった。


JALシティの朝食。ホタテ貝にのったホタテ、マグロ、いくら、サバ、タコ、ポムポムグラタン、リンゴのコンポート、青森県産カシスとお米のジェラート、アップルパイにせんべい汁、とろろ芋など楽しい朝食。

【バス】 8:55 青森駅前発 市営バス1日フリールートカード500(メルペイ)を購入して、三内丸山遺跡410。


9:18 三内丸山遺跡前

ガイド時間が9:15の次10:00でそれまで館内を先に見て回った。暑い。日差しも強い。ばて気味。

もともと森だったところに、球場を立てる予定にしていたが、すごい遺跡が出たので球場をやめて遺跡にしたとか、おもしろい話が聞けた。50分間のフリーガイドツアー

徒歩で青森県立美術館に移動(10分)三内とセットで割引410に。ミッフィー展をやっていたので混んでいた。常設で、奈良、棟方、シャガール3枚揃い組を駆け足で見て回る。


【バス】11:45 県立美術館前~青森駅前

電車まで少し時間があるので、ワラッセ620。ねぷたの紙でできたしおりもらう。急ぎ足でみる。2年続けてねぶた中止が決まったそうだ。駅でおにぎり鮭と梅329


12:41 青森発

【特急つがる4号】


13:18 弘前着 100円バスで市役所前へ。洋館などみるがなんせ暑くてばて気味。弘前城公園の前でアイスクリンをひとつかう150。シャリシャリで今は良い。旧軍施設のスタバは混んでいたのでやめた。

旧家のたちならぶ一角をあるく。うち一軒にすべりこむ(木戸をしめている音がしていた)。行のバスでみかけた三笠屋という餅やに行きたくて少しだけバス100に乗ったら本当にスグだった。

が、イートインはコロナでやっておらずだったら、とあきらめてヒロロという施設で買い物。なちゅら。というブランドのサンドイッチと鳥のカレー炒めを買って、ポールスミスの前で食べた。リンゴサイダーもいける。

やっと風が出て涼しくなってきた。

あたまがさえてきて、朝に買った市営バスフリーパスで、浅虫温泉にも行けたことを思い出すが時すでにおそし。もうまにあわなかった。


18:02 弘前発

【特急つがる5号】


18:37 青森着

AUGAの図書館は素敵だったし、眺めも良かった。昔の街並みの写真展もよかった。おさない食堂で貝焼き定食1100とホタテ丼830。大阪人のカップルの会話が聞こえてくる以外はよかった。ちょっと味濃い目だけどまだまし。

ベイエリアを散歩、ベイブリッジも登って少し渡ってみたら、海沿いの倉庫がちらりと開いていて、あれはねぶたじゃないのか?と見に行ったら本当にそうだった。本来なら8月には祭りに出すものを中止が決まる前から作っているから

最後まで作るのだろう。垣間見られてラッキー。このあたりはねぶたラッセランドといい、祭りのときは公にみられるみたいだ。ファミマにも小さいサイズの南部せんべいなど特産品を売っていたので買う。

JALシティホテル2泊目の掃除なしを申し出たら、お水2本サービスあり。


6/14

6:10起床して、昨日見つけられなかったベイエリアの津軽海峡冬景色の碑を探しに行く。八甲田丸のすぐ近くだった。本来ならばセンサーで音楽がながれるはずだが故障しているのかならなかった。

八甲田丸は、鉄道とそのままつながっていて車両甲板に鉄道車両が乗るのがおもしろい。

ホテルに戻り、二日目の朝食を楽しむ。昨日シジミ汁を飲んでいる人がいて、今日こそと思ったがマイナーチェンジしていてなかったのが残念。


9:24 青森発

【青い森鉄道】青森-野辺地-八戸の移動のみならパス利用可


10:08 野辺地着

改札の外に出て駅を少し見る。食堂の名前がパクパクで、おいてある手作りのり弁当300円など、とてもよさそうだった。帰りに通るころには閉店しているようで残念。


10:22 野辺地発

【大湊線】ぼんやりしていたらクロスシートがなくなってしまった。ロングシートには座れたが、ほとんどを正面に立って過ごす。景色よし。ただしすごく暑かった。


11:07 下北着 100円リターン式コインロッカーに荷物を入れて、観光案内所で地図をもらって運転手さんも乗り込むところでいそぎ車内へ。乗客は最後まで私たちだけ。

【バス】恐山行 810円


11:15 下北駅前発 昭和感漂うむつバスターミナル経由。山に入り「水、飲む?」と冷水のバス停で下ろしてくれた。車内では恐山へのガイド音声が流れているがちょっと聞きづらい。


11:58 恐山着 入山料500円温泉もあるから入っていってよ、とお坊さんらしき方。1時間しかないので急ぎ足。硫黄臭がすごい。10円玉が青銅色になっている。シュールだった。

温泉も硫黄臭がすごそうできつそうなので、さっとだけ入る。シンプルで気持ちの良い温泉小屋だった。宇曽利湖が美しかった。暑かった。


13:00 恐山発 行と同じ運転手さん。帰りは、女性二人組や中国語圏の男性グループと一緒だった。


13:40 下北駅前着 観光案内所でさっとランチ食べられるところを聞く。海軍カレーを勧められるがあまり興味がない。2軒ラーメン屋が並んでいて迷うが大きいほうの店にする。入ってすぐ、30分で食べたいことをつげて早くできるメニューをきき

醤油ラーメンと煮干しラーメンを注文。待っている間にお会計をしてもらった。薄めリクエストOKとの張り紙があったので、リクエストする。おいしかった!!


14:14 下北発

【大湊線】1両しかないのに結構混んでいて(大湊から乗ってきた人がこんなにいるのか)おばさんとクロスシートで一緒。暑くてマスクも外せずきつい時間。


15:11 野辺地着 


15:22 野辺地発

【青い森鉄道】電車を待っている間に11ぴきのねこのラッピング電車が到着。青森行だったので見送る。馬場のぼるさんのふるさとが沿線の三戸とのこと。


16:08 八戸着


16:16 八戸発

【はやぶさ34号】


16:44 盛岡着 観光案内所で、菜園ブルワリー、神子田朝市(レンタサイクル)、餅や、八幡平について情報を得る。丁寧で時間がかかったが有意義。

アートホテル朝食付き8630(楽天トラベル863P還元プラン)

産業会館1階のうらぶれたショッピングセンターJAで、南部小麦1kg326円、岩手県産押し麦500g216円かう。中津川沿いで雨が降ってきたので雨宿りしたところが、雰囲気があった。

後で調べたら、「ふかくさ」という喫茶店。雷鳴がとどろく。いったん戻って傘を借りた。ホテルを渡ったところにある、クロステラスに賢治の大地館という自然派寄りの物産店あり。

食べてみたかったお茶餅が値引きされており、見ている間に買われてしまった。幻となった。かわりにおこわを買って食べた。菜園ブルワリーへ。菜園1丁目という地名がありおもしろい。

客は私たち以外に女性1人だけ。しかも飲み放題プランしていた。うらやましいが、そんなには飲めないので、おとなしくジョッキ(500ml)を頼む。食事は高い印象。フライドポテトだけにした。


6/15

5:25 神子田朝市へ。レンタサイクル2台あるとの事さすがに早朝なのでGET。でも先日の客も神子田朝市へいくと借りて行ったとのことなので、今日はバッテイングせずでよかった。

徒歩37分とのことだったのでちょうど半分くらいの時間で行けた。ほぼ北上川沿いをすすみ、お地蔵さんのところで左折すればよい。

毎日やっている市だけあり、地元感と規模がちょうどよい。ミズの処理をしているおじさんにコツをきいた。うるいもおいしそうだったので総菜やで、やきうどんとウルイ天セットを買う250

もち米も1Kg、餅やで、巾着餅をかう。


戻って朝食。部屋が14階、レストランは16階。眺めがよかった。サラダは小さかったが、冷麺やじゃじゃ麺を作ってくれるカウンターがあり、楽しめた。福田パンも味見。

南部鉄器のカフェインレスコーヒーが嬉しいサービスだ。


対応が良くホテルらしいレセプションでチェックアウトしてバジェットレンタカーへ。

説明を聞いたりしていたら、8:30過ぎてしまった。ダイハツの軽ムーブ(黒)を借りる。6H3300(楽天トラベル)

下道を勧めてくれたので高速は乗らないことにする。


8:40 バジェットレンタカー盛岡発


9:50 松尾鉱山資料館着


入り口で靴を脱いで、氏名など記入の上入る。撮影禁止。ビデオがけっこうよかった。

10:10 松尾鉱山資料館発


11:00 八幡平山頂レストハウス下駐車場着

途中、子熊の後ろ姿がクマザサの茂みに消えていった。初めて見る熊だった。感動。

松尾鉱山跡地はそんなに見えなかったが、地熱発電所のあたりと、湿地のトレイルのあたりから見えた。


アンケートに答えて、ドラゴンアイのポストカードをもらう。お天気も良くなってきて、ところどころ雪で滑らないように気を付けながら歩く。

ベニバナイチゴやショウジョウバカマ、ハクサンイチロなど高山植物も

たくさん咲いている楽しいトレイル。1時間。

クルマに戻って、やきうどんとおにぎりをたべて帰路へ。

当初、立ち寄り湯にかんがえていた藤七温泉は、断水のためお休みとのことだった。樹海ルートを通る。雨が降り出した。パノラマロードで豪雨。

数日後に聖火ランナーが走るとののぼりあり。

盛岡市内に入ったところで逆車線だが安かったのでガソリンを入れる。5.6L燃費よい。


14:30ぴったりに返却。コロナの話を世間話し、ビニール傘をくれた。

駅で、買いそびれていたミズを50円で売っていたので購入。うれしい!


迷ったが、当初の予定通りに一ノ関にいってみることにする。ただし芽吹き屋一ノ関駅店は電話通じなかった。


15:08 盛岡駅発

【やまびこ62号】


15:48 一ノ関着

どこもコロナで早じまい。1時間で見られるところは観光案内所で聞いてもなさそう。物産館はどうですか?とすすめられそっちのほうへ歩いていく。

常州屋というお茶屋さんで抹茶ソフトに餅が乗せられるとの張り紙あり。大林製菓とはさきほどのスーパーマーケットでも売っていた餅や。

そのヨモギ餅はJALの機内食にも使われているとか。ワッフルとカップで頼む。時間がないので歩きながら食べる。レンジで戻す餅は少し硬かったが

それでもうまかった。730


16:49 一ノ関発

【はやぶさ110号】


18:56 東京着 和幸(高校生の時バイトしていた)のトンカツが食べたくなり、八重洲中央口をでて八重洲地下街の突き当りの店へ。注文から15分かかるとのことで、私はローソンにビールを買いに。

カレー屋もあり、そこは前にTが食べたらしい。うらやましい。


19:33 東京発

【ひかり661号】

後続のこだまで人身事故発生。ぎりぎりセーフと思っていたら、前を走るこちらにも影響がでた。名古屋で30分以上停車とのことで、向かい側に来るのぞみに急ぐ人は乗り換えてとのこと。

本来フルムーンはノゾミには乗られないが、ホームで車掌に聞いてみたら乗ってもよさそうだったので、自由席にした。グリーン乗りたかったが…。仕方ない。

これで当初予定より数分の遅れで新大阪に到着できた。

もより駅にも23時台到着で、さいごまでグリーンパスを堪能。