菜園生活
自宅から自転車で5〜10分のところに、小さな畑を借りています。山ぎわにちょっとした段々畑がつらなる場所で、都市に近いわりには自然の残る場所のひとつだと思います。ここに畑を借りるようになった顛末は、また別のところに書かれることでしょう。
過去の畑ブログはこちら >> ミドリの畑ミドリの指
2010年夏
畑の広さとレイアウトは、こんな感じです。(クリックすると拡大)
畑見取り図(2011年春)
住居
マンション暮らしです。ベランダからは池が見えます。山が見えます。神社のある古墳の丘と、遠くに市街地のビル群も見えます。さてここはいったいどこでしょう。ということも、またどこかで話に出てくるかもしれません。ここに住んで、ほぼ3年。そろそろ次の住処はどこにしようかと考え始めています。
ちなみに、車とエアコンとテレビはありません。カー、クーラー、カラーテレビの「3C」が普及したのは1960年代らしいですが、我が家にもいつか経済成長期が訪れるんでしょうか。訪れない気がします。エコとか言うつもりもありませんが、言わないつもりもとくにありません。今あるソファ、炊飯器、電気スタンドなどは、都市の恵みをいただきました。パソコンも運良くオフィスから採集しました。