(32) 10月6日(土) 大田スタジアム
Gリーグ後半戦が開幕。前半戦4連勝と首位を突っ走るビッグアプセットは初回から得意の先制攻撃を仕掛け、3回までに10得点とあしたばを圧倒。中盤追い上げられたものの、10対5と快勝し、全勝優勝へ向けて幸先のいいスタートを切った。
この日は今季初先発の村上が存在感を見せつけた。伸びのあるストレートを中心に、攻めるピッチングで相手打線を翻弄。疲れの見えた4回に4点を失ったものの、全体的には久しぶりとは思えぬ安定感のあるピッチングで、ナインの信頼を勝ち取った。村上の快投を後押ししたのが強力打線だ。この日はみずほ証券から山田、岩崎のツートップが助っ人に馳せ参じてくれたこともあり、さらに厚みの増した打線がいきなり火を噴いた。
初回黒田、福原の快足コンビが連打でチャンスメークすると、3つの四死球をはさんで3点を先取。さらに2死満塁から末永が右中間を深々と破る走者一掃のタイムリースリーベースで一挙に6点を挙げる。さらに2回にも岩崎の2点タイムリーツーベースなどで3得点。3回にも1点を挙げ、序盤で試合を決めてしまった。
守っても5回からは末永がリリーフし、3イニングを無得点に封じるナイスピッチング。村上、末永を盛り立てたキャッチャー佐藤肇のナイスリードも光った。また山田、岩崎の助っ人二遊間は堅守でピッチャーを助けるなど、バランスの取れた野球で危なげない試合振りを見せた。
この日は秋晴れの素晴らしいコンディションの中、大田スタジアムという最高の舞台で、最高の仲間と相手に恵まれ、生きている素晴らしさを実感する最高の1日だった。
来週からもリーグ戦は続く。現在5連勝だが、まだまだ気は抜けない。あと3つ必ず勝って全勝優勝を是が非でも成し遂げたいところ。試合後は大森の「坐・和民」で祝勝会を開催。途中からは応援団長の内藤さんが参加してくれて、宴は大いに盛り上がった。
これで今季戦績は32戦24勝8敗と勝率は7割5分に達した。相手も強くなる中でのこの成績は実力がアップしていることの何よりの証しだ。これからもどんな強い相手であっても恐れることなく、しっかり守って確実に得点するビッグアプセットの野球を貫き通していこう。そして一人ひとりがうまくなるために日々小さくても努力を積み重ねていこう。個々の小さな成長が結集された時、飛躍という大きな果実がもたらされるはずだ。
~監督談話~
末永、黒ちゃんも間に合い、またみずほの山田、岩崎両君の参戦もあり、充実のメンバーで戦いがっちりと勝利を掴むことができた。自分自身はピッチャーとして今季初登板だったが、結果、勝ち投手になれたことは素直に喜びたい。皆さんの粘り強い攻撃の賜物だったと感謝しております。特に初回の末永の走者一掃タイムリーと、2回の岩崎さんの右中間タイムリーが大きかったです。この調子でGリーグ残りも気を抜かず、全勝優勝を狙って行こう!