⑬12月13日(土) 下高井戸野球場
初回ビッグアプセットは制球が定まらない相手投手から3連続四球のあと、4番芝田がレフトの頭上をはるかに越える値千金のグランドスラムで鮮やかに先制。芝田は前回もグランドスラム弾を放っており、これで満塁男の異名を襲名したといえそうだ。2回にも韋駄天黒田がヒットで出塁後すかさず2盗。初回の2盗3盗を含めてこの日も快足ぶりを存分に見せ相手を翻弄。このチャンスに芝田に負けじと3番山下がセンターオーバーの大三塁打で黒田を還すと、3つの四球をはさんで桜町のタイムリーや成長著しい橋爪のセンターオーバーの走者一掃のツーベースも飛び出すなど、一挙に6点を挙げ試合を決めた。さらに3回にも黒田、楠本、山下の怒涛の3連打などで相手の息の根を止める4点をゲットし、14得点。守っても末永、芝田、山下、楠本と磐石の投手リレーで相手打線をわずか1安打に封じ込める完封ショーで、結成以来最高の試合を演じてみせた。この試合ではバッティングセンターでホームランを放ちやる気がみなぎる大友が1安打2四球でいぶし銀の活躍を見せれば、キャッチャー佐藤も相手の3盗を鮮やかなスローイングで刺殺するなど、チーム全員が勝利に貢献。3三振と打撃では振るわなかった大河原も、相手がけがで1人減るや志願のセカンド守備で指名打者のうっぷんを晴らし、大阪から勇躍参戦した意地を見せつけた。後半戦でかなりいい感触をつかんだので来季はより強豪との試合を組んで、さらなるレベルアップを果たしたいと考えていますので、みんなよろしく。試合後は寿司屋で打ち上げを行い、野球の話はもちろん、驚愕のスクープネタが飛び出すなど、宴は大いに盛り上がる。この日欠場した村上も途中から参加、寿司、てんぷら、ビールなどが腹をすかしたビッグアプセット戦士の胃袋にみるみるうちに流し込まれ、来季のさらなる飛躍を誓い合い、お開きとなった。
●打撃成績
1(8)黒田 4打数3安打3得点3盗塁1四球1二塁打1三振!
2(6)楠本 3打数1安打2得点2盗塁2四球
3(7)山下 3打数2安打4打点!1三塁打1四球2得点
4(5)芝田 2打数1安打4打点1本塁打(満塁弾!)2四球3得点
5(3)桜町 4打数1安打1打点1得点
6(1)末永 2打数0安打1得点2四球1盗塁
7(9)大友 2打数1安打1打点1得点2四球1盗塁
8(2)佐藤 4打数1安打1打点3三振
9(4)橋爪 2打数1安打4打点!1二塁打2四球1盗塁
10(D)大河原 4打数0安打3三振
●投手成績
末永 3回 1安打 0自責点 3三振 2四球
芝田 1回 0安打 0自責点 1三振 0四球
山下 1回 0安打 0自責点 1三振 0四球
楠本 1回 0安打 0自責点 0三振 0四球(すべて内野ゴロ!)