(26) 8月28日(日) 下高井戸運動場
後期第2戦目も、ビッグアプセットは好守のバランスで強豪ルースターズを圧倒的に上回り、13-4と圧勝。見事2連勝を飾り、9月10日のがんばろう野球大会初戦へ弾みをつけた。
初回先攻を選択した打線がいきなりの大爆発。出塁率抜群の村上が四球で出塁すると、大友監督が2番に抜擢した佐藤が期待に応え、左中間を真っ二つに切り裂くタイムリースリーベースでまず1点。さらに末永四球、芝田レフト前ヒットで作ったチャンスに、久々登場の窪田が泳ぎながらも左手1本で運ぶ技ありのレフトオーバーの2点タイムリースリーベース! 一気に4点を挙げ主導権を握る。さらに打線はつながって、3回にも窪田のツーベースに四球をからめて一気に6得点。終わってみれば毎回の13得点と、見事なオフェンスだった。
投げても楠本が緩急を自在に操るナイスピッチング。最終5回に失投でやらずもがなのスリーランホームランを食ったものの、そのほかは危なげない投球術で久しぶりの3勝目をゲット。久々登場の山下も、ライトゴロでアウトにするファインプレーを披露し復活を印象付けた。打撃では窪田が3安打3打点、4番桜町も最後にセンターへスリーベースを放ち面目を保つなど、いいムード。
福原が再度足を負傷し途中退場してしまったのが唯一の不安材料だが、ここはじっくり治して復帰してほしい。しかし、連勝で勢いに弾みがついていることは間違いない。このままの勢いで大会に臨めば、悲願の初戦突破は間違いなく果たせるだろう。がんばりまっしょい!