4月28日(土) 大田スタジアム
千代田区2部大会初戦を突破し 好調のみずほ証券を相手に、大会前の最後の調整を期した今週のマッチであったが、3回表を終わったところで雷雨のため、無念のノーゲームとなった。
今季2回目の大田スタジアム。先発予定の楠本が急用で福岡に帰ったため、マウンドに登った末永は初回、好調みずほ証券打線からフォアボールをはさんで4連打を浴び2点を失う。
空が厚い雲の覆わたため急遽照明に灯が入り反撃に臨んだものの、打線の方はみずほ証券ピッチャーに翻弄され、3回までに打席にたった全員がノーヒット。
ここで雷雨のため試合中断。マウンドとベースにシートがかぶせられ、ナインが空をにらんで天候回復を祈った。天候さえ回復すれば、抜群の水はけをほこる大田スタジアムだけに希望はあったのだが、4時過ぎに球場から続行は不可能との宣言があり、無念のノーゲーム。
大田スタジアムを後にした一行は、大森駅近くの座・ワタミにて、新マネージャー候補・内藤さん(大田区周辺限定?)を交え、来週の大会に向けて決起集会を開催。目標の3勝をめざして、まずは5日のMARINES戦突破を誓いあったのであった。