立枯病

診断のポイント

・種子の発芽が悪くなる。

・発芽後に地際部が侵されると株が倒伏して枯れる。

・根は、水浸状に褐変、腐敗する。

発生生態

・病原菌は、糸状菌のピシウムで、土壌伝染する。

・病原菌が被害組織とともに土壌中に残って、伝染源となる。

・年間を通じて発生するが、高温・多湿時に発生が多い。

・連作すると被害が大きくなる。病原菌は、鞭毛菌類に属する。