菌核病

診断のポイント

・茎では被害部は水浸状となり柔らかく腐敗する。のちに白色のかびが生える。

・果実では、花落ち部から発病し、白色の菌叢が発生して柔らかく腐敗する。葉では、雄花や罹病果が付着した部分から発病し、灰緑色で水浸状の大型病斑を形成する。果実や茎の罹病部には、後に黒色の菌核が形成される。

発生生態

・菌核が地表面や土壌中に生存し、伝染源となる。

・生育適温は18~20°Cで、低温多湿条件下で発生が多い。