ごま葉枯病

診断のポイント

・苗の症状は、地際部が赤褐変し、生育は悪く、葉身に暗褐色の楕円形~ 長楕円形の斑点ができる。斑点の周りは黄化することがある。

・本田において、葉身に黒褐色楕円形で周囲が黄色の斑点、後に灰褐色類円形病斑となり、輪紋を生じる。

・穂の各所に黒褐色の細い条斑が現れ、後に全面が暗褐変して枯死する。 出穂初期に侵されたもみは褐変する。

発生生態

・被害稲わらや罹病もみが伝染源となる。

・老朽化土壌水田、強湿田、泥炭土壌水田および砂質土壌水田で多発する。

・出穂期以降登熟後期まで高温・多照の年に発生が激しい。