根腐病

診断のポイント

・下葉から黄化してしおれ、症状が進むと株全体が萎凋して枯死する。

・根は、はじめ一部が暗褐色水浸状に腐敗し、やがて根全体が黒褐変して腐敗する。

発生生態

・病原菌は、糸状菌(ピシウム菌)である。

・病原菌は、被害残さと一緒に卵胞子の形で養液内や土壌中に残り、伝染源となる。

・温度が 20°C以上になると発病し、7~9月に発生が多い。

・病原菌は、遊走子により水媒伝染するため、養液栽培で多発しやすい。