灰色かび病

診断のポイント

・主に、果実に発生が多いが、花弁、葉柄など地上部のあらゆる組織を侵す。

・果実は、はじめ淡褐色、水浸状の小斑点ができ、後に腐敗し、灰色粉状のかびが密生する。

・果柄・葉柄には、暗褐色の病斑を生じ、地際部が侵されると、萎凋症状を呈する。

発生生態

・病原菌は糸状菌の一種で、被害残さとともに土中に生存し一次伝染源となる。

・病斑上に形成される胞子が空気中に飛散してまん延する。

・曇雨天が続くと、発生が多くなる。

・キュウリ、トマト、ナス等の多くの野菜、花き、果樹類を侵す。