根腐病

診断のポイント

・小葉は生気を失い、葉色はあせ、葉柄に縦じわが生じる。のちに黄化・萎凋し、早期に倒伏する。

・出芽・開葉時に発生した場合には、芽または葉柄基部に黒褐色腐敗を生じ、出芽不良または株の倒伏を生じる。

・根が腐敗するとともに、激しい発病の場合にはいもが消失する。軽い発病いもでは、一部が腐敗し、平滑なくぼんみを生じ不整形となる。さらに軽い場合、根の痕がやや深く孔が開いたようになる。

発生生態

・土壌伝染および種いも伝染をする。

・地温が 25~33°C前後で、土壌水分が高いと多発しやすい。排水不良畑は蔓延の速度が速く被害が大きい。

・品種により発病差異があり、「はるなくろ」および「在来種」は罹病性である。