べと病

診断のポイント

・葉に多く発生するが、若い茎や花蕾などにも発生する。

・葉では、淡黄褐色の不整形または葉脈で区切られた多角形の病斑を形成し、葉裏に汚白色で霜状のカビを生じる。

・育苗中に発生すると病気の進展が速く、子葉の裏側に汚白色のカビを生じて枯死することがある。

・花蕾では、花蕾直下の主茎や花柄などにはじめ水浸状、のちに黒褐色で不整形の病斑を形成する。また、花蕾頭部の花芽に黒褐変症状が現れることもある。

・病徴が進展すると主茎や花柄の内部まで褐変し、組織が崩壊する。

発生生態

・10~15°Cの比較的低温で発病し、降雨の続く春と秋に発生しやすい。

・ブロッコリーの他にカリフラワーやキャベツにも発生する。

・窒素過多は、花蕾の発病が助長される。