晩腐病

診断のポイント

・熟果では、初め淡褐色の小斑点が急速に拡大し腐敗するものと、不完全菌類に属するも のがある。

・病斑上にはさめ肌状の小粒点を生じ、その上に鮭肉色の粘質の胞子塊形成し、最終的には、水分が奪われてミイラ果となる。

・幼果では、黒色斑点ができそのままコルク化する。

発生生態

・病原菌は糸状菌の一種で子のう菌類に属するものと、不完全菌類に属するものがある。

・結果母枝や巻きひげ内に菌糸の形で越冬し、春期に分生子を形成し雨で分散(伝染)する。

・梅雨期に降雨が多いと越冬源からの一次感染が多くなる。