三者面談など、先生との面談に関して、感情的になって、
先生の話しを聞かないといったことのないようにして下さい。
大事なのはあと何点取ればいいのか? どういうことを次の学期にすればいいのかです。
先生や親御さんに反抗しても、解決策が出てくるわけではありません。
現状や現実を受け止めて、先生の話しに耳を傾けてください。
頑張ればとか、もうちょっとという言葉は信用しないで下さい。
確実なのは点数です。
何点取ればいいのか? そのためにどうするかです。
頑張れば、あと何点取れるというのは、
原因もわかっていない、具体的な策もないのと同じです。
そんな状況で、人から言われる、もしくは自身でも
そう思ってしまう(もうちょっと頑張ればいいなど)のは、危ないです。
テスト前にちょっと頑張って、点数がとれる根拠はありません。
地道な積み重ねが点数につながります。
プリントやノート、宿題の提出などで点数をとれるのであれば、必ずやって下さい。
テスト以外で点数を押し上げることができるのなら、
それを使わないほうが、もったいないです。
一つ一つの行動がテストの点数になると思って、丁寧に行って下さい。
そしてテスト前は普段より集中して、授業を聞いてください。
先生方もテスト前は重要なこと教えます。
点数につながりそうな話しは耳を傾けるどころか、
前のめりになって聞きながら、メモしてください。
大抵の先生がテスト前にどこどこを重点的にやっておくよう、言ってくれます。
その話しをきちんと聞き、忠実に実行してください。
先生との話しを踏まえ、自分が何をすべきなのか、よく考えてみましょう。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) 2010 Seirios