HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
塾生でもおりますが、部活動でどんなに遅くなっても、
家に帰らず、塾に寄って、夜遅くまで勉強していく方がおります。
理由を聞けば、「家では絶対にできない」「家だと寝るから」ということです。
そこまで自分を知れれば、あとはどう対応するかの話ですが、
塾のように夜遅くまで自習できる環境がない方は、
家でやる以外他ありません。
そこで、せめてテスト二週間前になったら、
『家でも勉強できる』環境を作って下さい。
部屋を片付けることが不可能であれば、家の中で勉強できるところを
探してください。
リビングはうるさくてできない、自分の部屋は遊び道具や漫画があってできない、
というのであれば、静かに自分一人だけになれる部屋でゆっくり集中できるところを
探してください。
『無い』なら『作って』下さい。
押入れ、クローゼットの中でも何でも構いません。
それすら難しいというのであれば、もう、学校や図書館などの
施設をフル活用するしかないでしょう。
当然、それら施設には利用時間があるわけですから、自分勝手にはできません。
テスト前は、それを文句や愚痴を言っている場合、時でもありませんので、
今、探すか、作るか、選んで下さい。
今後もそうですが、そういった環境作りは、余裕のある、時間のある時に、
探しておくか、作っておかなければ、テスト前など切羽詰った時に
振って沸いて出てくることはありません。
“家で勉強できない”という方の多くがこれらをサボって、
ただただ、テスト前に嘆くだけで、何もしないで終わることになります。
本来であれば、一番良いのは自分の部屋です。
自分の部屋を、勉強に必要ない物を片付けて、
学校・図書館の自習室のような環境を作ることです。
自分の部屋にゲームや漫画があれば、『自制』できないとわかっているのであれば、
『それら』を押入れやクローゼットにしまうことです。
文武両道の話でもそうですが、この二学期になって、次のテスト前は、
『できる』ということを前提にしないで下さい。
できない結果を積み重ねてきて、今の自分があります。
今の自分を信じないで下さい。『自制』はできないんです。
だから、自分で自分を強制して、初めて、自制できるんだと思って下さい。
ゲームや漫画があればやってしまう・読んでしまうというのであれば、
しまって下さい。それが『自分に強制する=自制できる』です。
テスト二週間前をお休みとして、勉強をしないとするのであれば、
せめて、『家でも勉強できる』環境を作ることをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】