HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
二学期期末テストは、自分なり、自分的でも、今まで以上に頑張ったと思います。
反省は面談、成績が渡された“その時”でも構いませんが、学校・先生・親御さんは、
テスト前、中、後から皆さんの生活をよく“見て”いることを意識して下さい。
人間というのは勝手なもので、「頑張ってた」姿よりも、
「サボってる・怠けている」姿を“過大”に見てしまうことが多々あります。
心当たりがあると思いますが、自分なり、自分的に頑張っていることを
人に“あまり”褒めてもらえず、“ちょっと”サボッた・怠けただけで、
“たった”数日、勉強しなかった・練習しなかっただけで、
そのことを、大事のように捉えられ、まるで“ほとんど”“全然”やっていない、
“毎日”サボっている・怠けている、と言われる、怒られる。
学生時代なら、そう感じることが多いでしょう。
私も、親御さんも、多くの大人も、言われたことです。
どうしても頑張っている姿は目につきにくく、
また、サボっている・怠けている姿は目につきやすいのです。
しかし、これは皆さんもまた、同じ様な視点で、
大人達を、友達を、そう見ています。
だからこそ、“普段”から、“誤解”されないようにしておくことが
大事になってきます。
テスト後から終業日までは、“実質”冬休みのような日です。
親御さん、大人達の認識として、“授業”もそれほどなく、
“自由”で、“時間”のある期間だと思っています。
冬休み2週間に加えて、プラス1週間、ボーナスタイムがある。
当然ですが、1月の始業日前になって、“冬休み”は「時間がなかった」
「(イベント事・部活動の合宿で)忙しかった」という“言い訳”をすれば、
“じゃあ”、時間がない・忙しいのがわかっていながら、
どうして「テスト後の1週間」をサボってた、怠けていた、となります。
そう頭ごなしに言われれば、ぐうの音も出ないでしょう。
テスト後の1週間は、“そういう”“そう思われる”1週間です。
回りくどい書き方ですが、「冬休みの宿題」をどうするか、「冬休み」をどうするか、
よく考えておくことをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】