HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
年明け、三学期が始まる前に、生徒に必ず問いかけるのですが、
今中学1年生の方は、“来年”3年生に、今中学2年生の方は“来年”高校生に、
今中学3年生の方は、“来年”高校2年生になることを自覚してください。
?、何を言っているんだと思った方は、カレンダーをめくって考えてみて下さい。
日本の学校は4月から、新学年になる関係で、意識としては、
4月を基点に一年周期で考えがちですが、今年の4月、
つまり3ヵ月後には“新学年”になります。
そして、“来年の4月”には、さらに次の学年に進級・進学します。
こう考えると実感できるかもしれませんが、あっという間の学生時代です。
中学1年生の方は、まだまだ進学なんて・・・と思っているかもしれませんが、
もう来年のことですよ。
中学2年生の方は、まだまだ中学生・・・と思っているかもしれませんが、
来年は高校生です。
中学3年生の方は、進学が決まって一安心、遊ぶぞーなんて思っているかもしれませんが、
来年は高校2年生、また進学のことを考えなければならない・意識しなければならない
学年となります。
15ヶ月後には、学年を飛び越えるこの時期に、中高一貫校生は、ぜひ、進学のことを、
考えておいてください。
まだまだ先のこととタカをくくって、成績なんて関係ない、テストなんて関係ない、
なんてことを思っていると、15ヶ月後、笑っていられないくらいの状況に、
追い込まれてしまうかもしれませんよ。
その15ヵ月の間に、何回テストがあるのか、
つまり成績を上げるチャンスが何回あるのか、
知っている(考えている・備えている)のと、知らないのとでは、
15ヵ月後に大きな差となって、現れます。
中高一貫ではない学校の方は、“受験”を意識したほうがいいでしょう。
推薦で楽にと考えるか、ランクの高い高校・大学を目指したいと考えるか、
この時期に考えておけば、進路に幅を持たせることができる、持たせる余裕を
作ることができると思います。
3年生で今まさに受験勉強中の方は、受験が終わった後、考えてみて下さい。
今年受験が終わった、来年は高校2年生。
ぜひ気を引き締めて、15ヵ月後の自分がどういう状況でその学年を迎えるか、
考えてみて下さい。
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) Seirios