HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
「学校行事」である文化祭は、正当な「理由」に出来ると思っている方も
いると思います。
確かにそうです、学校が“勝手に”決めたことで、その行事に強制的に
参加させ、貴重な皆さんの時間を奪っておいて、そのせいで忙しくて、疲れて、
「勉強」できなくて、勉強する「時間」がなくて、勉強できない。
できない理由を挙げていけば、おそらくたくさん出てくると思いますが、
それらは全て、「言い訳」とされます。
これが、学生の皆さんからすると、「ムカツク」「ウザい」ことなのかも
しれませんが、残念ながら、ムカつこうが、ウザがろうが、そう思われるのが
事実です。
特に学校行事は、「自分の意思ではない」ことであるからこそ、
言い訳にしてしまうのかと思います。
しかしながら、学校の定期テストもそうですが、年間スケジュール・予定表に、
“事前に”書かれていたことであり、何週間前、何日前からも言われていたこと
ですから、「対応」することが求められています。
この「対応」は、社会に出て役立つ勉強となります。
むしろ、社会に出れば、この手の「対応」こそがメインの仕事となることが
多いです。
その時に、ブツブツ文句を言って、言い訳して、仕事の時間が、
プライベートの時間を奪うことになるなんてことにならないように、
予行練習だと思ってやってみてください。
文化祭を楽しむ、嫌々ながらも参加する、どちらの場合でも、
文化祭を言い訳にすることのないようにしてみて下さい。
私個人としては、最低限、宿題をやる、そして不規則になった
時間割にきちんと対応して、この時期のプリント・ノートまとめを
しっかりやっておき、その日の授業の復習だけはしておけば、
十分だと思います。
しかし、二学期期末テストで、今年全ての「挽回」をしなくてはならない方は、
忙しい時間の中でも、時間を見つけて、テスト勉強を始めておくことを
オススメします。
部活動でもそうですが、今後のためにも、「忙しい時期・期間・時間」の中でも、
「やるべきことをやる」「自分で決めたことはやる」そして「やり切る」を
達成すると、経験すると、自信がつき、仮にテスト前に忙しくなることになっても、
できるようになると思います。
文化祭などで「忙しい」を言い訳にせずに、やってみることをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】