長期休み前にやっているかもしれませんが、
もう一度次の学期の目標を立てて見て下さい。
長期休みの宿題が計画通りにいった方も、
そうでなかったがなんとか終わらせた方も、
長期休み前の自分とは違うはずです。
改めて次の学期の目標を立てて下さい。
目標を立てれば、あとは計画を作ることです。
計画作りも長期休みの計画で慣れたと思います。
できれば、次の学期始まってすぐの確認テストなどあった場合、
その結果によっての二通りの計画を立てて下さい。
長期休み中、自分の計画通り宿題を終わらせたからといって、
すぐに実力が数段アップして、点数が何十点もあがることは
ほとんどありません。
宿題で、ゆっくりじっくり解いていた問題も、
限られた時間内で解くとなると、
意外にも解けなかったりします。
解けることができるのに、解けなった場合、
多くの方がそこで自信を失いかけます。
長期休みの状況と、テストの時の状況は違います。
ですが、問題を解く実力は確実についています。
あせらずに、そうなった場合の対処の仕方を
計画しておいて下さい。
確認テストで解けない=長期休み中は解けたが、忘れてしまっているだけです。
解けない問題ではないはずです。
テストの結果が返ってきたら、必ず見直し、
次の学期の中間テスト前に、もう一度確認テストを
解いてみるなどを計画しておくといいでしょう。
テストの結果次第でどうするか計画することが
長期休み中にできるようになっていると思います。
ぜひ試してみてください。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) 2010 Seirios