HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
テスト2週間前を迎える前に、テスト勉強の日程の確認、
提出物の状況、提出日の確認を必ずしておいて下さい。
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれませんが、毎テストごと、各学年ごと、各クラスごとに、
必ず、「テストの日程がわかりません」「提出物の提出日を忘れて提出し忘れました」
「提出物の提出期限に間に合いませんでした」と、
テストを受ける前提、平常点を上げるチャンスを、放棄しています。
私は、これはわざと、ふざけて言っているのかなと思いたいのですが、
時たま、本当に事前に何度も言われないと、忘れている・忘れてしまう方がいるようなので、
口をすっぱくして言わさせてもらいます。
テストの日程、そのテスト日に向けてのテスト勉強の日程、何をいつどこまでやり、
テスト前日には終わらせられるのか、提出物(宿題・プリントなど)はあるのかないのか、
あるのであればどのくらいの量なのか、いつまでに提出なのか、事前に提出しても問題ないのか、
現時点でどこまで終わっているのか、必ずテスト2週間前を迎える前には確認して下さい。
テスト2週間前を迎える前であれば、時間もありますし、面倒でも一つ一つを確認し、表にでもまとめて
おけば、直前になって慌てることも、忘れることもないはずです。
成績上がらなくてどうしよう、勉強できなくて困っている、何か楽な勉強法ないかな、
なんで自分はこんなに頭が悪いんだろうなどと、言っている・悩んでいるのなら、
まず、こういう、面倒でも当たり前のことで、誰でもいつでもできることを、
やってから悩んでください。
何もしないで、何もしてないのに、勝手に悩んで、自分だけが苦しんでいる悲劇のヒロインを
気取っている暇があるなら、なおさらです。
テスト2週間前を迎えていないのであれば、言うならば「まだテスト前でない日」、
「焦ってまでテスト勉強をしなくてもよい日」なのですから、確認だけでもして下さい。
昔流行った言葉ではないですが、何が起きても、全てのことを「想定の範囲内」と
言えるくらい、確認・想定済みにしておきましょう。
それが、成績向上の第一歩となります。ぜひ試してみてください。
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) Seirios