HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
各学校の進級・進学要綱にもよりますが、主要科目のマイナス点を、
主要科目以外の教科で補えることがあります。
主要科目で悪い点数・成績を取って、気を落とされている方に朗報となりますが、
必ずではないので、進級・進学要綱をよく確認して下さい。
私がよく進級・進学要綱を確認しましょうと書いているのはこのためでもあります。
私立、特に中高一貫校においては、この進級・進学要綱が、非常に複雑で、
良く言えば、抜け穴がある、悪く言えば、それを許して良いのか?という
進級・進学要綱だったりします。
そこで、大事にしたいのが、主要科目以外の教科です。
この学年末のテストでも、主要科目以外の教科のテストがあるはずです。
もうおわかりかもしれませんが、進級・進学要綱によっては、
主要科目のマイナスを補える可能性があります。
あくまでも、進級・進学要綱を確認の上で、その主要科目以外の教科の、
テスト勉強の比重を、重要度を決めて下さい。
主要科目よりは取りやすい、主要科目以外の教科があるのであれば、
そして、それが進級・進学要綱によって、主要科目のマイナスを
補うのであれば、その教科のテスト勉強にも重要性が増します。
また、逆に主要科目だけに注力していて、主要科目以外の教科を
ないがしろにしてきた方も注意して下さい。
進級・進学要綱によって、主要科目以外の教科の成績で、
進学・進級できないという状況になりうることがあります。
いやいや主要科目(5教科)だけできてればいいでしょ、
とタカをくくっていると、痛い目にあうことがあります。
主要科目の成績が取れていたら、よほどのことがない限りは、
主要科目以外の教科の成績に関しては救済処置をしてくれるとは思いますが、
厳しい学校だと、それで進学・進級取り消しとなりかねませんので、
気をつけて下さい。
テスト中はないがしろにされがちな、最悪ノー勉となりがちな、
主要科目以外の教科ですが、上記のような重要な意味を持ってきますので、
気をつける、または狙ってみて下さい。
意外な救世主となるかもしれませんよ。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】