塾では、テスト範囲が決定すると、
生徒自身から自信がある箇所と苦手だと思う箇所を聞き出します。
自信があるという箇所は確認を、苦手だと思う箇所は、どこに問題があるのかを
徹底的に見直します。
普段通塾している塾生でも、テスト前に改めて確認しますと、
意外な箇所でつまづいたり、忘れていたりします。
こういうことは普通“聞き出さない”と気づかないものです。
塾や親御さんが確認してくれる状況ならいいのですが、
これを自分でやる、つまり自問自答しながらやる場合、
必ず徹底的に行って下さい。
この辺は大丈夫だろう、ここは覚えているからといって、
簡単に考えてしまうということがないように、厳しく行って下さい。
できれば、自分チェックシートを作っておくといいです。
□重要単語を覚えているか? □公式を覚えているか?
□ノートは見直したか? □授業でテストに出るといっていた箇所を確認したか?
□計算ミスしていないか? など
自分チェックの一覧を作っておけば、何をチェックするのか、
そしてそのチェックシートを一度詳細に作っておけば、
次のテスト勉強の時にも役立つチェック項目となります。
確認したか? 見直ししたか? と聞かれれば、
確認した、見直したという方が多いと思います。
ですが、これは目を通した程度、わかったつもり程度の確認です。
チェックシートをもとに、何をどうやって確認したのか、
その結果がどうなのかを確認してまで、確認といえます。
ぜひチェックシートを作って、自分確認を行ってみましょう。
意外な落とし穴や、確認し忘れがあったりしますので、
徹底的にチェックしてみてください。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) 2010 Seirios