HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
二学期期末テストが始まったら、もう逃げ道はありません。
目の前のテスト、そしてそれが終われば、次のテスト、
次の日のテストと、目まぐるしく対応を求められます。
期末テストは、中間テストより長丁場になりますが、
その場その場での力配分などをして、うまくいくことはないと思って下さい。
点数・成績に余裕がある方なら、構いませんが、余裕が無い方がそれをやると、
もう、全ての教科がボロボロの点数となりかねません。
それならば、初日、二日目の教科だけとなってでも、
その日その日に全力をかけて下さい。
そんなことをしたら、続かないよ、持たないよと泣き言を言われることが
あると思いますが、普段無意味な、根拠の無い精神論・根性論で、
なんとかなる、大丈夫というのですから、こういう時こそ、
その精神論・根性論でやって下さい、大丈夫です、何とかなります。
ノート、プリント、問題集、教科書、全てに目を通して、
何回でもそれらを解いて、書いて、覚えてを繰り返して、
やってやりきる、根性で、精神で、なんとかしてみて下さい。
とまぁ、どうでしょうか、こういった根性論・精神論は、
テスト前、テストが始まると、はぁ、何馬鹿なこと言っているのと
思うことでしょう。
しかし、皆さんは、これを“普段”は根拠なく、使っています、
言っています。
普段からやらないでも、テスト前になったら集中してやるから大丈夫。
今日はやりたくないから、やる気になったらやるから、それで何とかするから。
というか、今までも、このやり方で、テストをクリアしてきたし、
何とかなるでしょ。
実際に、それでソコソコの点数を取ってきてしまっていると、
もう何を言っても念仏なのでしょうが。
私立校・中高一貫校の場合、特に中学時代は、『義務教育』のため、
進級できてしまう=上の学年に押し上げてしまうため、
勘違いされてしまいますが、そのツケといいますか、最後の断罪となるのが、
3年次のこの二学期期末テストとなります。
おそらく、先輩達は戦々恐々としていることでしょう。
そのことに気付いた、知った時、他の方よりも何倍もの後悔をすることになるでしょう。
なぜなら、ソコソコの点数ではなく、『もっと“取れていた”点数』を取っていれば、
こんなことにはならなかったのに・・・となるからです。
私立校・中高一貫校の場合、手の抜きどころ、休みどころを間違えると、
進級・進学はできなくなります。
普段の授業を手を抜いた以上は、この定期テストで、手を抜けるほど、
余裕はないでしょう。
もっとも、“もう”進級・進学を諦めた友人は、
テストなど関係ないように振舞っているかもしれませんが。
テストが始まったら、自分も、同じように諦めてしまっていいのかどうか、
よく考えて、上記したように根性論・精神論でやってやり切ってみて下さい。
学校の定期テストは、下手な小細工、小手先の勉強で、
『なんとかなる』ことはありません。
『全て』をやり切る=解く、書く、覚える、『つもり』でなく、
実際にやって、やり切って下さい。
それでやっと、テストが始まってからの勉強となります。
そこからは、何時間、何回、ソレをやるかの話になります。
まずはやることにしてみて下さい。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】