HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
学年末テストを終えた方は、一年間、お疲れ様でした。
学年最後のテストが終わった、その日から、勉強を始めましょうと言っても、
は?何のために?意味ないじゃんと言われる、思われるかと思いますので、
テストを終えた方に、“あえて”勉強しろとは言いません。
成績表をもらうまで、春休みまでの2週間ぐらいの余暇を楽しんで下さい。
一応、余計なお世話、大きなおせっかいで言わさせて頂きますが、
春休みに出されるであろう宿題に関してだけは、どうするか考えておいて下さい。
宿題を溜め込むのかどうか、出さないのかどうか、などなど。
それぞれの個人の考えのもと、出す結論に、行う行動に、
“ケチ”をつけることはできても、“止める”ことはできませんので、
口だけはうるさくだしますが、私に何の権限もありませんので、
最後の最後はどうぞご自由になさって下さい。
もうすでに、こういう嫌味が、うるさいかもしれません、
せっかくテストを終えたのですから、テスト後を満喫していいと、
本当に思いますので、ゆっくりされて大丈夫です。
ただし、一つだけ、お願いがあります。
あなた自身が自由を謳歌する、遊びを満喫する権利は十二分にありますが、
その自由に、遊びに、“テスト前”の方を巻き込む権利はありません。
これだけは止めて下さい。
テスト前の友達“から”誘われたとしてもです。
友達がテストを終えるまでは、我慢して下さい。
応援のつもりで、気晴らしに、リフレッシュに、気分転換に、ということも、
結果として、友達の応援にならないこととなります。
また、テストを終えた方が、テスト前の方の勉強を教える、
これは賛否両論となると思いますが、基本的には避けたほうがいいと思います。
一つに、立場と環境が異なる状況で、
人に教える、または逆に教わることに関して、
素直に、スムーズに学べるかと問題があります。
この日記を読んでいてよくわかると思いますが、
私もそうですが、“同じように”“同じ”テストを受ける立場でない、
同じ状況にいない人間の言葉を、説明を、なかなか受け入れづらいのが人間です。
もし仮に、これができるというのであれば、このテスト前に、困っていないでしょう。
今だから、今だけはできるなんてご都合主義が、うまくいかなかったことは、
1学期・2学期でよくわかっていると思います。
テストを終えた方が、他校のテスト前の方を教えても、
うまくいかないと思います。
もちろん、前回・前々回と、そうやって教えてもらったから、
勉強できたということであれば、それは効率的・効果的な勉強といえますので、
やっても問題ないと思います。
しかし、今回から、今回に限りという形で、教えてもらおう、
教えてあげようというのは、学年末テストでは止めておいたほうがいいでしょう。
“次のテスト”がないのですから、取り返しがつきません。
二つに、各学校各先生で教え方・考え方・テストの出題傾向などに
ズレがあることです。
各学期各単元ごとのズレを小さいので、1学期・2学期は
それほど大きくズレることはないかもしれませんが、
3学期の学年末テストは学年集大成のテストとなりますので、
大きなズレを生じることがあります。
他校の方が、安易に、この問題が出やすい、ここをやっておけばOK、
こうすればいい、なんてことを言うと、間違った方向に勉強してしまう、
点数を下げることになりかねません。
ですので、勉強を教えてもらうなら、同じ学校で同じ先生に習った方に
教えてもらうほうが、効果的・効率的です。
三つに、やはり集中できないでしょう。
これは、教える方、教わる方、双方がです。
テストを終えた方は、自分の自由な時間を使って教えているわけですから、
早く終わらせて、(勉強を教えている、テスト前の友達と)遊びたいと、
心のどこかで思います。
教わっているテスト前の方も、目の前に、
(テストを終えたという)理想の状況の友達がいるわけですから、
心のどこかで、うらやましがることでしょう。
そうなると、“そこまで勉強しなくても・・・”という言葉を、思いを、
双方が使いはじめてしまいます。
一概に上記のようになると言えませんので、
テストを終えた方が、テスト前の方の勉強を教えるということには、
賛否両論になると思います。
ですが、テストを終えた方は、テスト前の方よりも、
余裕があるわけですから、よく考えて、行動するようにして下さい。
自分勝手な、ご都合主義の「友達想い」では、
逆にその友達のマイナスになりかねません。
気をつけてみて下さい。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】