HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
4月は、今学年から、今学期から、頑張る頑張ろうという気持ちを持った方の多くが、
“期日”または“目標”を持たずに、漠然と、
“●年生になったから”“前学年よりは”頑張ろう、頑張るだと思います。
もちろん大きな目標、遠い先の目標に向かって突き進む、頑張る気持ちは
大切ですし、大事です。
しかしながら、今まで“それ”を“思う”だけで、
続かない、続けられない方が、いきなりそうなるのは難しいと思います。
ですから、まずは一学期中間テスト、このテストで、このテストまで、
を第一ステップとして、第一目標として、第一通過点として、
頑張ってみて下さい。
進級するんだ、進学するんだ、受験で希望の学校に合格するんだと、
息巻くのは、目標にするのは、誰でも、いつでも思えます。
しかし、じゃあ現実的に、具体的に、どう進めていくのかが
漠然と、うやむやになることを、“今まで”何度も経験してきていると思います。
最終目的は、誰でも、いえ、誰もが思い描きます。
最終的にいえば、
「苦労をすることなく幸せに、自分の思い描く通りの人生を過ごしたい」
でしょう。
ですが、ではそうなるためにどうするかを現実的、具体的に、
詳細に決めて、一つ一つをクリアしていくことを、
細かい目標を立てることをできていない方ほど、
理想と現実のギャップに悩むことになります。
学生であれば、進級・進学すること、受験に合格することが
目に見えた、思い描ける理想形だと思います。
では、そのために、をよく考えて下さい。
進級・進学、受験に合格したいと思っている、言っている方が、
その第一歩目にあたる、“たかだか”学校の定期テストの、
“一番最初”の“何の制限のない”、“努力の成果を試せる”
一学期中間テストで、そのテストまでで、頑張れない、
頑張らないのではお話にならないといえるでしょう。
学校の体育の授業で、跳び箱も飛べない方が、
将来はオリンピックに体操選手として出たいんだと言っていたら、
あなたはどう思いますか?
ほとんどの方が鼻で笑うか、そんなこと不可能だ無理だと思うでしょう。
しかし、その方が、オリンピックに出るために、
まずは国内の大会に出る、地域の大会に出る、
そのために、学校の授業だけでなく、体操教室に通い、
毎日練習し始めるとなったら、どうでしょうか?
その方が本気でオリンピックに出ようとしていると
思えるでしょう。
同じことが学校の勉強、進級・進学、受験にもいえます。
具体的な目標として、まずは学校の定期テストの一学期中間テストを、
意識して、その目標を目指して頑張ってみて下さい。
進級・進学、受験という言葉は、4月の“今”はまだ実感もわかない、
遠い将来、未来のように感じ、漠然としたものとなります。
それらは最終的な目標であって、今ある現実的な目標は、
一学期中間テストです。
オリンピックを目指す方の話ではないですが、
この学校の定期テスト、一学期中間テスト“ですら”頑張れない、できない方が、
進級・進学、受験のことを言ってると、鼻で笑われてしまいますよ。
そして、その一学期中間テストを目指すにあたって、まずはこの“4月”、
そして“来週”、“再来週”と具体的に頑張ってみて下さい。
小さな、近い目標をクリアしなければ、大きな、遠い目標を達成できませんよ。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】