HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
テストを終えて、ほっと一息というところに、
あえて厳しいことを書きます。
うざいでしょうが、うるさいでしょうが、聞いて下さい。
テストを終えた今、テストを受けきった今、
改めて感じるはずです。
テストを受けた自分がよくわかっていることだと思います。
テストの手ごたえ、点数、そしてその先の成績を。
多くの方が、恥ずかしがっているのか、不安がっているのか、
「いや~、テストの点数はどうなるかわかりません、神のみぞ知るですね」
と、心理的にそう言ってしまうのかもしれませんが、これが大問題です。
テストを受けた自分自身が、自分のテストの手ごたえを、テストの点数を、
予想できないのは、イコールその先にどういう対応するのかを考えていない、
考えられないということとなります。
はぁ、何言っているんだ?と思われるかもしれませんが、
昔の学生の多くが、特に成績が悪く、進学・進級が危ないという生徒の多くが、
自分のテストの手ごたえと、点数を、それこそ1点刻みで予想して、
その上で、先生に相談しに行っていました。
または、進学ができないことをいち早く察知し、
受験に対応しようと勉強を始めていました。
テストが返ってくるまでわからない、先生に言われるまでわからない、
わからない、わからないから、何もしない。
普段の勉強もそうなっているから、テストでもそうなのかもしれませんが、
~だから(~してもらってないから)わからない、だからできない・やらない、
これが通じるのは中学2年生までです。
中学3年生以降は、義務教育ではなくなりますので、まずは進学が、
そしてその後は進級が危ういとなります。
受験生なら、受験は一発勝負(保険としての滑り止め受験がありますが)という意識が、
多少なりとはあるので、わからない=できない・やらないという考えの方は少ないと思いますが、
中高一貫校生の場合、わからない=できない・やらないという風に考える方の多くが、
成績を落とし、そして進学・進級ができなくなります。
テスト範囲がわからないから、勉強できません。
テスト1週間前にならないとテスト範囲がわからないんです(だから勉強できません)。
宿題はどこが出されているか(プリントを無くしたので、先生の説明を聞き逃したので)
わかりません(だから勉強できません)。
などなど。
最終的には、勉強そのものに対しても、
わからないからできません、やりません、やりたくありませんとなって、
成績を落として、文句や小言を言われて、さらにやらなくなり、
結果、最後の最後、進学するしない・できるできないの最終段階になって、
気付くこととなります。
わからないからできない、やらない、やりたくないを続けている限り、
自分の思い通りになることは絶対にありません。
いかがでしょうか? 今回のテスト。
これでも、まだ、「わからない」ですか?
自分が受けたテストが、自分が書いた答えが、手ごたえが、点数が、
全く予想もつかず、どうなるかわからず、運命を神様に委ねる、
そんな状況ですか?
よく思い出してみて、テストの結果に対しての対応を考えておいて下さい。
わからないからできない・やらない・やりたくないという方に対して、
親御さんは許しても、学校・先生は厳しい処置をとることを忘れないで下さい。
成績は記録に残ることですので、覚悟しておいて下さい。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】