中間テストが終わったら、必ず中間テストで使った資料・プリントをまとめておき、
期末テストに備えましょう。
そして、期末テストに向けて、資料・プリントを
集めることも開始して下さい。
もう何回も言われてうんざりかもしれませんが、
この中間テストでも味わったと思います。
テスト前のテスト勉強が、事務作業のようなことで、
終わってしまった。
こんなことは予想できたはずです。
ノートやプリントなどは、今週を区切りにして、
きちんと確認して、足りない部分は集め直しておきましょう。
さらに、「問題」を集めておくこともオススメします。
中間テストでもそうだったと思いますが、参考書・問題集をもらえる
数学・英語は良いのですが、理科・社会・国語、またそれ以外の科目で、
テスト前に力試しで解ける問題を、集めておくと、テスト前の不安を解消できます。
この問題は、何も本屋に行って、問題集を買えというつもりはありません。
学校、地元地域の“図書館”、インターネット、友人・先輩、塾や家庭教師など、
いろいろな情報網を駆使して、問題を集めておけば、テスト前の最後の総仕上げの
準備ができます。
受験生ならわかると思いますが、模試などのテストを
何度も受けて、“テスト慣れ”“問題慣れ”してから本番に挑むでしょう。
定期テストでも、その勉強法は有効です。
自分で探して、集めて、まとめておくのは、非常に面倒なことではありますが、
これをやっておくと、テスト前に大きな力を発揮します。
何も毎日毎日探せとは言いません、今週・来週の休みの日の、
数時間、期末テストの範囲に相当する箇所の問題を
探し集めるだけで、構いません。
その時、さらにそれをもとに勉強しましょうとまでは言いません。
“探し集めて”おくだけで十分です。
ぜひやってみて下さい。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) Seirios