HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
二学期中間テストを終えた他校の友達をうらやましく思うのは構いませんが、
“自分のテスト”に集中すること、そして、この二学期中間テストが、
自分の学校の定期テストの折り返しのテストであることを思い出して下さい。
また、テストを終えた他校の友達もそうですが、何よりも、
“自分の学校の友達とも”、自分の置かれている状況・状態が
違うことを自覚して下さい。
テスト中、テスト前のここにきて、一学期自分と同じ様な点数、成績の
友達が、テスト中・テスト前に余裕余裕、大丈夫大丈夫と、言っていても、
夏休み、二学期始まっての1ヶ月半の間で、
どう努力してきているか、実力アップしてきているかわかりません。
一学期直後の状況・状態とは違います。
そして、それは、あなたにも当てはまります。
良くなっていれば、友達の言っていることなんて関係ないと思うかもしれません。
悪くなっていれば、友達の言っていることにすがってしまうかもしれません。
どんな状況・状態にあるにせよ、この通年を通して折り返しの定期テスト、
二学期中間テストは、一学期以上に、“友達”の「言葉」「状況・状態」などは、
気にもとめないで下さい。
一学期にも強く書いたつもりですが、
「あなたのテスト、成績に、友達は一切関係ありません」。
よく聞く、平均点が低くなるから~、友達も点数が低いから~、
自分よりもっと(点数、成績が)悪い人もいるから~は、
中高一貫校において、いえ、むしろ、中高一貫校は特に、全く関係ないです。
進級・進学する際に、評価されるのは、友達の言っているようなことや
友達のテストの点数、成績、普段の学校生活の、学力の状況・状態でもなく、
“あなた”のテストの点数、成績が、普段の学校生活が、学力です。
この折り返しの定期テストである二学期中間テストは、
あなた自身の、通年の成績、テストの総計の中間、折り返しとなります。
一学期に作った借金、ツケをどう返すのか、どうするか、
あなたの進級・進学をどうするか、を決める大事なテストです。
テストを終えた他校の友達はもちろんのこと、
同じ学校での友達とのことを、同じ土俵に考えないようにして下さい。
同じ土俵に立っているのは、過去の自分、過去の一学期の定期テストの点数、成績です。
「中間テスト」だからと、「次があるから」と、
ついつい、流されがちになりますが、
通年を通しての、「折り返し」のテストであることを思い出して下さい。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】