今は携帯電話でスケジュール管理もできるようですが、
私は昔ながらの手帳をオススメします。
手帳は予定を書くだけでなく、目標を書くといいと思います。
やらなければならない、やらないといけないことだけを
書いていると、続きません。
いつまでに何をやる、何をどうしたいかを書いて、
それを実行できたか、できなかったかを確認するツールとして
活用しましょう。
また記録をつける日記として使うのもいいと思います。
手帳で予定を書くことがないという人は、
おととい書きました、年間予定表を、書き写すだけで
手帳の予定をかなり埋めることができます。
毎年手帳を書いておくと、後々見たとき、
人生の教科書として、参考書として、
使うことができるようになります。
過去の自分と今の自分を比較でき、
さらに自分が積み重ねた経験・知識を確認できます。
なかなかできませんが、学生のうちから、
やっておくと必ず将来役立ちます。
ぜひ試してみてください。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) 2010 Seirios