早め早めということでは、期末テストのことを
中間テストを終えた日から考えてもらいたいものですが、
難しいと思います。
本当にテストを終えた日一日で済むのであれば、一日くらいは休んでも・・・と、
思うのですが、おそらく文化祭の期間まで、だらだらとしてしまうかと思います。
改めて言わなくてもわかると思いますが、中間テストを終えてから、
約1ヵ月後にはテスト2週間前となります。
特に10月中旬にテストがあった方はこの通りの日程だと思います。
この意味をよく考えて下さい。
1ヶ月後というのは、長いようで短いです。
ましてや、期末テストまでの間に、文化祭などの学校行事を控えていたら、
本当にあっという間に期末テスト前となります。
テストが終わってうかれて、授業を聞き逃す、提出物を出し忘れるなどはもちろんのこと、
遊びに無理をして、風邪を引く、病気になる、怪我をするなど目も当てられません。
中間テストまで頑張ったご褒美も、少しだけぐっと抑えて、
期末テストに向けて動き出しましょう。
先生方も中間テストのことなど関係なしに、
期末テストに向けた授業をしれっとどんどん進めていくようになります。
テスト後の遊びに体力が余っているくらいなら、
テストで全力を尽くしたのでやる気は出ませんなどと言わないようしてください。
自分はそのつもりはなくとも、友達や先生は、もう期末テストに向けて
進み始めていることを自覚して下さい。
それでも、本当に今日までの中間テストに全力を尽くしたから、疲れたからと
いう方を無理やり勉強しろとは言いませんので、テストを終えた日はゆっくり休まれて下さい。
そうして、次の日から、期末テストに向けた勉強を開始して下さい
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
Copyright (C) Seirios