HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
テスト直前になってくると、あれもこれもとなりがちですが、
まずは落ち着いて一つ一つの“科目”をやって下さい。
数学のこれをやって、英語のこれをやって、社会・理科のあれをやってと
複数の教科にまたがってやると、頭の整理ができません。
この科目をやると決めたら、その科目を徹底的にやって下さい。
仮に、国語や社会・理科科目で、ノートをさっと見る確認、単語の確認を、
さらっと、1時間で終わらせてしまい、次に数学・英語と手をつけるのではなく、
国語なら国語を1日かけてやって下さい。
5日前なら、主要5教科をそれぞれ1日かけてやっても、
テストに間に合います。
それぞれの教科を徹底的にやれば、後はテスト前日にそれぞれの科目を
確認し直すことで、テストに自信がつきます。
分散した時間の積み重ねは、“日ごろ”から、積み重ねていないと、
自信に繋がりません。
テスト直前になったら、1日単位での、勉強の、時間の積み重ねをして下さい。
また、できるだけ週末の時間のある時に、数学・英語を勉強するようにするのがいいでしょう。
その時に“わからない”問題がないように、学校にいる間に、
“わからない”“わかりづらい”問題を先生、あるいは友達に聞いておくようにしましょう。
平日に国語や社会・理科の勉強をし始めれば、
ノートやプリントの足りない部分が出てくると思います。
それらは、後々になって、コピーするにも、整理するのにも時間がかかる、
最悪手に入らないなんてことになりかねないので、そういうリスクを回避するためにも、
平日に、国語・理科・社会科目の勉強を徹底的にやって、
足りない部分がどこなのか、何なのかがわかったら、学校がある内に、友達に頼んで、
コピーさせてもらうようにして下さい。
焦って、全ての教科を無難にやって、全ての教科の点数が、成績が、
破綻することのないように、一つ一つの教科を徹底的にやることをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】