HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
テスト中の方もいるので、は、何言っているんだよという内容に
なってしまいますが、実はもう「テストは始まっています」。
と言いますか、広い意味で学生の皆さんはその学校内で教室内で、
さらには学校外においても常に「テスト」=試されています。
皆さんには未知数の可能性と将来がありますので、
その一挙手一投足、言動・態度・姿勢が「テスト」されています。
“その”途中経過を、勉強で言えば「定期テスト」や「成績」で、
勉強以外のことで言えば「順位」や「賞」といったもので、
具体的な数字・物で評価しているに過ぎません。
つまり、テスト1週間前となった時は、その行動・態度・姿勢が“見られ”=試され、
その結果を問うテスト、「定期テスト」が用意されているに過ぎません。
テスト、テストと言われると、
たった数枚の紙に書かれた、たかだか数十問の問題のことだと思われてしまいますが、
実は、そんな「たった」「たかだか」のものよりも、もっと重要で、もっと重視すべきなのが、
普段に、テスト前に、試されているテスト=行動・態度・姿勢です。
これは、「定期テスト」や「成績」が無くなる、つまり学生時代を終え、
社会に出た時に、痛感することでしょう。
途中経過の「定期テスト」や「成績」があれば、どうだ俺は頑張った、私は努力したと
胸を張って言えることでしょうが、社会に出れば、“そんなもの”はありません。
見られるのは、普段の行動・態度・姿勢であり、その結果、何がどうなったかです。
さて、今、まさに“定期テスト”を受けている方は、先週の、それ以前の、
「ソレ」の結果を、“出している”最中だと思いますが、
来週の“定期テスト”で、結果を出さなければならない方は、今、まさに
テストされて(試されて)いると思って下さい。
何をか? その今の行動・態度・姿勢です。
それは来週の“定期テスト”に反映されるものとなっているのかどうか、
よく考えて、行動してみて下さい。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】