HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
夏休み、春休みなど1ヶ月近くの長期休みの終わり際に聞くと、
実に残酷な聞き方かもしれませんが、
「休み始まってからまるまる1ヶ月間、何をしていましたか?」
とお聞きします。
自分自身でも、その問いに関して、忘れようとしていた、
あるいは無視していたことだと思います。
もう一度、嫌味で聞くことになりますが、
休みが始まってからの1ヶ月間、何をしておりましたでしょうか。
何か、一つでも成し遂げた、
例えば、部活を休まずに行った、
毎日1時間でも勉強した、全てあるいは一部の宿題を終わらせた、
ゲームや趣味で一つのことを成し遂げた・クリアした、
高校生ともなれば、初めてバイトした、恋愛をしたなど、
長期休みの良い思い出があったかもしれません。
学生時代の、その思い出は素晴らしいことです。
学生に限らず、人生において、何か一つ成し遂げるということは、
感慨深いものとなります。
改めて、“その”1ヶ月間を振り返ってみて下さい。
・・・
さて、それら1ヶ月間の思い出は思い出として、
何か成し遂げた方も、そうでない方も、休みの終わりには、
次学期のことを考え始めても良い頃だと思います。
宿題が終わってない方は、まず何よりも、宿題でしょう。
残り何日かでやって下さい、終わらせて下さい。
公言していた、思い描いていたことでしょうから、
それを実現させて下さい。
宿題を終えた方は、次学期に向けての準備、
休み明けのテスト・授業に向けて、考え始めてもいいでしょう。
もちろん、1ヶ月、宿題に追われる毎日で、
休みらしい休みを過ごせなかったという方は、
1週間ぐらいは、休みを満喫されても良いと思います。
私もそうですが、親御さんも、学校の先生も、
1ヶ月もかけて宿題をやり切った方に、
休みを満喫するな、まだまだ勉強しろと、
無慈悲なことをいうことはないでしょう。
“1ヶ月”かけて宿題を終わらせた方は、存分に、休みを満喫して下さい。
少しばかりの苦言を言いますと、“夏休みの宿題”“春休み”程度で
1ヶ月もかけるのはどうかと思いますが・・・、
そこは人それぞれのペースがあるのでしょうから、
あまり強くは言いません。
ただ、そこまで時間をかけて、せっかくの長期休みを潰してしまうのはどうかと、
私は思います。
振り返ってみて、思えば、本当なら、2週間もかからずに終わらせることができたことを、
ぐでぐでと、だらだらと、やっていたなと思うのであれば、次の長期休み、
秋休み、冬休みに、それを打破するようにしてみて下さい。
私個人的な意見ではありますが、本来であれば、長期休みは、
普段の学校生活ではできないことをする期間でありますので、
宿題など不要だと思います。
ですが、出された以上はやることが義務となりますので、
さっさと終わらせてしまって、早々と休みを満喫されることを、
オススメします。
話が少し脱線しましたが、宿題を終えた方は、
非常に多くの選択肢が与えられます。
残りの休みを、「毎日」「何を」「どうするか」が、全て自由です。
長期休みの1ヶ月間が、この選択が出来るかどうかの分かれ目だと思います。
普段の人生においての、友達・知り合いに対しての、頭がいい、要領がいいと
いうことの分かれ目が、こういう瞬間だと思います。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】