HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
11月は文化祭などの学校行事が3日の祝日にあわせて、
行われているかと思います。
そうして、“うっかり”過ごしていると、
11月1週目を過ごしてしまうことになります。
実際に、部活動の大会や学校行事などで忙しいかと思いますが、
『わかっている』なら計画的に動けるよう、スケジュール確認をこまめにしておき、
計画を修正しながらも、目標に向かって、軌道修正できるようにしておくことを
オススメします。
これは、社会人になれば、リスケ、いわゆるリスケジュールと言われるものですが、
頻繁に行われる重要な主要業務の一つです。
これがうまくできなければ、社会人として信用されないと言っても過言ではありません。
自分のスケジュールはもちろんですが、他人のスケジュールとも調整し、
仕事をこなせるようにしなければ、自分の作業だけでなく、
他の人の仕事にまで影響し、さらには、そのことで迷惑をかけることになります。
皆さんは今はまだ、迷惑なんて、そんなに目くじら立てるほどのことかと
思われるかもしれませんが、その『遅れ』によって、場合によっては、
数百万、数千万、さらには数億という『損失』を出すという感覚を持っていないと、
これからの社会では、やっていけないでしょう。
情報機器が発達した今は、『確認しない』方が絶対の悪となりますし、
ましてや、知っておきながら、言い訳をするなどは言語道断と言わんばかりに、
切って捨てられるようになってしまいます。
できるできないも含めて、いわゆるリスケジュールができる人でなければ、
差別に近い『区別』をされていくことになることでしょう。
学生の内は、特に他人を考慮したリスケジュールをする必要はありませんが、
自分のスケジュールくらいは、自分自身でしっかり管理できないと、
学年が上がるにつれて、問題が山積みになっていきます。
学年が上がるごとに、“親御さん”も何も言わなくなってきますので、
『できていない』と、進級・進学に直結すると思って、危機感を持たないと、
自分の進路を大きく踏み外すことになりますので、気をつけて下さい。
『11月』となったら、気持ちを引き締めるのと同時に、
今一度計画を、予定を確認し、修正が必要であれば、
修正しておくことをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】