HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
正月三が日が過ぎ、2日ほど経つと、嫌な勧告をしなければなりません。
“来週”から学校が、三学期が始まります。
さて、楽しかった冬休みに、嫌で嫌でたまらない宿題を溜め込んでいた方は、
そろそろ現実に帰ってきて下さい。
“来週”には、あと“数日”で三学期、始業日となります。
その際、出さなければならない宿題・課題があると思います。
・・・終わっていますか?
昨年末から親御さんも、先生も言っていたと思いますが、
今の今になって、宿題地獄に悩み、苦しんでいませんか?
あれほどまでに、宿題を先に先にやっておきましょうと
効率的・効果的なアドバイスをされてきましたが、
それでもなお、そういったアドバイスを無視したツケが、
今まさにやってきていると思います。
正月三が日を過ぎた今、どうでしょう?
“やる気”出ましたか? “やる気”ありますか?
クリスマス前、大晦日前と、昨日・今日、または明日から、
やる気が出る、宿題なんて余裕といっていたと思いますが、
いかがでしょうか?
つらい、苦しい状況に陥っていませんでしょうか?
宿題だけならまだしも、その宿題の確認テストがあったりで、
言い知れぬ不安や葛藤がありませんか?
昨年末の間に宿題を終わらせた方は、余裕と自信に満ちていると思います。
宿題地獄の真っ最中の方は、あーやっておけばと後悔の念にかられていると思います。
この差が、この一年の成績に反映されます。
宿題をやり終えた方は、“与えられたこと”さえ、やってのければ、
学生時代を余裕で乗り切れると思うでしょう。
宿題をやり切れなかった方は、“また”今年一年も、
宿題に、勉強に、テストに、成績に悩まされるのか・・・と思えれば良いほうで、
それすら気付かずに、
“また”宿題に、勉強に、テストに、成績に悩まされる一年を過ごすこととなります。
1月5日はまだまだ正月気分かもしれませんが、そろそろ始めておいたほうが、
宜しいかと思います。
“何”を、というのはよくわかっていると思います。
ぜひ頑張ってみて下さい。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】