HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
11月の終わりを迎えると、期末テストがある12月を迎えることになります。
今は“たかだか”学校の勉強・テスト“ごとき”のことですが、
今後は、学校を卒業すれば、会社の仕事、あるいは自分の夢や未来といったものの、
締切を、「時間」が過ぎるのを、感じることになります。
その時にも、「まだ時間があるから」「余裕余裕大丈夫大丈夫」で済まされるかどうか、
よく考えておいて下さい。
学生時代は、特に中高一貫校生は、どうしても毎年、通過儀礼のように、
進級・進学できるものだと、挫折知らずにのほほんと過ごされてしまいますが、
その最初の挫折が、この二学期期末テストで決まりかけますので、
気をつけて下さい。
個人的な意見ではありますが、進級・進学できるできないに関係なく、
このまるで「与えられることが当然の権利」という態度で、学生時代を
過ごすこと、生きること、考えることが、非常に危険だと思っております。
何をやっても許されると勘違いしていると、大人になればなるほど、
夢や希望、将来・未来といったものは、“ソレ”は揺らいでいきます。
この二学期、11月が特にその傾向が、その片鱗が見えてきていませんか。
この11月、少なくとも二学期中間テストを終えた時点、文化祭を終えた時点、
この時点で、「期末テストなんか関係ない」「勉強なんてしない」なんてことを、
考えて、その通りにしてきたという方は少ないと思います。
少なくとも、「何とかしなきゃとは思っている」「どうにかしたいなと思っている」と
まがいなりにも悩んだり、迷ったりはしていたと思います。
そうして迎えてしまった11月終わり、30日だと思います。
時間は巻き戻せませんし、止めることも早く進めることも、
貯めておくことも、増やすこともできません。
期末テストまでの残り時間は「変わりません」「変えられません」。
時間は、皆さんが最も望む、「公平に」「平等に」「公正に」与えられた「自由の権利」です。
その時間をどう使うか、全く持って自由です。
ただし、上記した事実、巻き戻せない、止めること、進めることもできない、
貯めておけない、増やせないことを忘れてはいけません。
それが責任です。
ウザい書き方だと思いますが、11月終わりだからこそ、
「なってみてわかる」だと思います。
期末テスト、そして期末テスト終わり面談、冬休みと「なってみてわかる」で、
「待っている」で良いのかどうか、考えてみて下さい。
12月の時間もまた、皆さんに、「公平に」「平等に」「公正に」与えられます。
その時間内をどう過ごすのか、自由です。
ただし、自由には当然、責任がつきまとい、それを差別だとか個性だとかの一言で
社会は、世間は、学校は済まさない・許さないので気をつけて下さい。
今は、全ての記録・証拠が残っているので、有無を言わさず、ばっさりと切り捨てられます。
テスト前にうるさい説教だとは思いますが、11月は、
よく考えての行動をすることをオススメします。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】