HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
期末テスト後、冬休みに入るまでの1週間なら、
クリスマスまでには~と書いてきました。
もうすでに終わっている方は、のほほんと有意義に、
楽しくゆっくりと、残りの休みを過ごして下さい。
親御さんも、学校の先生も、“終わっている”なら、
文句は言わないでしょう、
ましてや、さらに勉強しろとまでは言わないでしょう。
クリスマス後の充実した休日を楽しんで下さい。
さて、あえて“何が”終わっているかは書きませんでしたが、
もうおわかりだと思います。
クリスマスまでに終わっていれば、何の不安もなく、葛藤もなく、
親御さんに小言を言われることもなく、過ごせているはずです。
そうなって欲しいから、毎年毎年、12月上旬から、
くどくどと言っております。
いかがでしょうか? 「冬休みの宿題」は。
終業日に渡されて、まだ1週間しか経っていないから、
できているわけがない? ですか。
まだ1週間しか経っていない、では来週までの1週間で、
終わりますか?
ちなみに来週はお正月の最中か三が日、三が日明けとなります。
三学期始業日はいつですか?
さらに週が明けての月曜火曜から、早ければ来週の金曜、土曜ではありませんか?
それで、本当に終わりますか? やりますか?
大晦日、正月三が日に宿題をやる奇特な方は少ないでしょう。
いや、自分はやる、できると豪語する方にお聞きしますが、
クリスマスイブ、クリスマスと、宿題なんてものをやりましたか?
クリスマスイブ、クリスマスはできないのに、
大晦日、正月三が日はできる根拠は何ですか?
やる気の問題ですか。
非常に嫌味な書き方になっていると思いますが、
自分自身でこれらを自分自身に問いかけ、
そして結論を出して、行動に移して下さい。
断言、予言しておきますが、大晦日、正月三が日に
宿題をやるなんてことはありえません。
親御さんもその日にやれとは言わないはずです。
そうなると、正月三が日過ぎてからやり始めるのか、
今、今日からやり始めておくのか、今年中にやりきるのか、
来年に持ち越すのか、と選択を迫られてきます。
三学期は! 来年は! と意気込んでいる方は、
よく考えて、行動して下さい。
三学期は! 来年は! は、三学期になってみないと、
来年になってみないと、三学期になってから、
来年になってから、学校が始まってから、
授業が始まってから、テスト●週間前になってから、
テスト直前になってから、テストが始まってから、
と後回し後回しにすることが、三学期は! 来年は!の決意だったのですか?
今年出された宿題なら、少なくとも今年から始める、
そしてできる限り、今年で終わらせるようにしておくことで、
三学期は! 来年は!の決意を、本当のものにできます。
正月をゆっくり過ごしたいのなら、今年動けるときに、
少しでも動いておいたほうが良いと思いますよ。
頑張ってみて下さい。
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】
東京の学習塾なら、東京の学習塾一覧サイト
中高一貫校に通う中高一貫校生なら、中高一貫校生専門塾アルファ 立教専門40年、立教専門池袋栄冠ゼミ
【PR】---------------------------------------------------------------------------------【PR】