HOME | お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾
春休みも本格的に始まると、同時に、新学年、新学期に向けての
“準備”期間もスタートしたといえます。
2週間を有意義に過ごせるようにしていきましょう。
早速の春休み、最初の週頭、月曜から、ぐだぐだとしていると、
あっという間に一週間が終わってしまいます。
もうすでに午前中が“存在”しなかったなんていう方もいると思います。
それで、そういった生活で、この春休み2週間を過ごしていいのでしょうか。
別に、“勉強”しろとまでは言いません。
ただ、せっかくの学生時代、学生生活、“それ”でいいのか、よく考えてみて下さい。
この春休みは、勉強もそうですが、何もかもが自由で、強制されない、
その上、親御さんもそうそううるさくは言ってこない、
こんな時こそ、“やりたいようにやる”“やりたいことをとことんやれる”チャンスです。
ぐだぐだと、だらだらと、過ごすことが、“本当に”“この学生時代に”
『やりたいこと』であれば、そう過ごすことを止めはしませんが、
本当かどうか、よく考えて下さい。
学生時代は、少なからず夢や希望、野望を持っていると思います。
その夢や希望、野望に向けての“準備”をしてみてはいかがでしょうか。
それでも尚、“本当に”やることが“何も”ないなら、
近い将来・未来、つまり来月から始まる新学年、新学期に向けて、
“役立つ”勉強をしてはいかがでしょうか。
教科書を何気なく見ておくだけでも、“十分”勉強になります。
どんな勉強でも、勉強の第一歩は、まず『知る』ことです。
そして、『習い』、『考え』、『生み出す』ことです。
4月からやることを、“知ってみる”のも、勉強になりますので、
“暇つぶし”でも良いので、やってみてはいかがでしょうか。
お知らせ | 指導内容 | 料金 | 教室紹介 | 勉強法の提案
会社概要 | お問合せ | お申込 | 塾長ブログ | 池袋の学習塾
お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい
TEL&FAX:03-6912-7063
E-mail: eikan.seirios@gmail.com
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F
TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com
【併設校】
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】
【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】