00. 定年サイクリストMike の海外ヨーロッパ自転車旅行

「海外でサイクリングを愉しんでみたい」

自転車が好きな方であれば、自由な時間とちょっとの余裕があれば、誰もが実現させることができるものです。

私は定年前の58歳にして初めてクロスバイクに乗ったのでしたが、ほんの2年後には海外を走ることができました。

このホームページは「海外で走る」夢を実現させ、旅の愉しみを味わってみたい方の参考にしていただければと考えて作っており、旅日記だけでなく、実際に現地を走り、体験して得た「海外自転車旅の知恵」もまとめてあるので、何らかお役に立てれば幸いです。

Mike Still-Young

海外ヨーロッパ自転車旅行 -定年後の趣味に-

60歳を過ぎてからヨーロッパを自転車で旅して巡るなんて全く考えていなかった。最初の一歩を踏み出すにはある意味勇気が必要だったが、今ではすっかり旅を楽しむできるようになった。

「旅は三度楽しみがある」-旅する前にわくわくしながらプランを練る楽しみ、-観て、食べてそして走るという楽しみ、-旅を終えて積み重ねた経験を思う楽しみと。

あわせて、自転車旅を始めてから「意思さえあれば、夢を現実にできる」という前向きな考え方も手に入れることとなった。

(写真:ドレスデンにて)

2017 スペイン地中海&巡礼道の旅

かねてよりスペインは一度は走ってみたい国だと思っており、地図を眺めながらいろいろと考えていた。中でも最も多くの人々が行く巡礼道”フランス人の道”については大いに興味があったが”フランス人の道”にはピレネー山脈越えやセブレイロ峠越えなど山坂の多い道なので自分には無理と具体化することはなかった。

しかし2016年11月の台北在住のKatsさんと三度目の台湾自転車旅をした時に、コースの中で南投県埔里から日月潭に上り湖を一周する経験をした。獲得高度が1000mを遥かに超えるコースを足を付くことなく走り切ることが出来、大いに自信になり、アムステルダムからサンチアゴデコンポステーラまで走った経験のあるKatsさんからも奨められ走ることにした。

私にとってこの旅は大きな自信になり、色々な道を挑戦したいと思うようにもなった。

(フランス人の道の途中にある王妃の橋)

02. 2015 イタリア発の5か国自転車旅

2014ドナウ自転車旅行記

2014年はウィーンを起点にドナウ源流の街ドナウエッシンゲンまで走った。当初計画では旅はさらにフライブルク、ストラスブール、ナンシー、ケルン、マーストリヒトなどの街を通ってアムステルダムまで続く予定であったが、留守宅で緊急事態が発生したため途中切り上げざるを得なくなり、結果としてドナウ川サイクリングと銘打ったものになった。

強い向かい風に吹かれ、雨に幾度も降られ、猛暑でうんざりしたりと、決して天候に恵まれた旅ではなかったが、それだけに印象深い出来事も多い旅だった。

(写真:源流域を流れるドナウ川の水は清かった)

2016 ”お薦めコース”・チューリッヒ~ウィーン自転車旅

自転車で幾度もヨーロッパを旅して色々な経験をしたけれど、2016年のチューリッヒからウィーンへの旅は自転車での走りやすさ、アルプスの山々、湖、ドナウ川が織りなす自然景観の素晴しさ、中世の趣きを色濃く残す小さな街、音楽や芸術を楽しめる都市があること、心地良く比較的リーズナブルな宿もあるなど総合的に見て私にとってベストだったと言える。また、今回は余裕のある日程だったのでライヒュナウ島での滞在、チェコへの列車旅やハンガリー国境を越えてのノイジードル湖巡りなどオプション的な楽しみを付け加えることもできて充実の旅だった。

経験者としてチューリッヒからウィーンへのコースはヨーロッパを自転車で旅したいとお考えの方にお奨めできるものと思っている。

日程などによっては鉄道を利用することも良いし、オプショナルコースを加えたりと弾力性なコース設定も容易にできるので、あれやこれやと地図を見ながら計画を練ることも楽しんで頂ければ幸いである。(朝日を浴びるハルシュタットの街)

03. 2016ベストコース・チューリッヒ~ウィーン旅

2015 イタリア発の5か国自転車旅

今回の旅はこのサイトで知り合ったYajiさんとミラノからヴェネチアまで走り、その後Yajiさんはドイツを一カ月、私は引き続き北イタリアとトスカーナ、そしてその後スイスを十日間の予定でスタートした旅は予想以上に厳しいイタリアの道にギブアップし急遽大変更し五か国を巡ることになった。

また、今までになく想定外のトラブルが続き波乱万丈の旅になった。それでも一番思い出深く、一番長い距離を走り通すことができた。

(写真:イタリア Mincio村)

03. ドナウ自転車旅行 2014

2013フランス・アイルランド・イギリス自転車旅行記

7月1日発8月6日帰国で5回目のヨーロッパサイクリングを堪能してきた。

今年は一人きままにフランス、アイルランド、イギリスと三カ国を回ることとなり、まずはパリを起点にロワール川沿いにある古城とモンサンミッシェルを巡り、ロスコフからフェリーでアイルランドに渡って雄大な自然や親しみやすいアイリッシュの人々と触れ合ってきた。

そして最後にダブリンからイギリスのホーリーヘッドに渡り、イギリスを楽しむ予定であったが、フェリー船内での寒さと一か月の旅の疲れからか体調を崩してしまったので残念ながらイギリスはマンチェスターまでとほんの短い区間だけ走り、予定変更して帰国となりった。

コッツウオールズ、テムズ川畔などもっと走りたいエリアもあったが、これらは次の楽しみに残しておこう。

(写真:モンサンミッシェルの日暮れ)

2013台湾周遊自転車旅行記

二週間にわたっての台湾サイクリングは充実したものだった。

当初は台湾でサイクリング?とちょっと戸惑ったが、実際に走ってみると台湾はサイクリング天国だと肌で感じることができた。

サイクリングに関わるハードとソフトの整備だけでなく、台湾の人のやさしさに触れ、豊富でリーズナブルなB級グルメを堪能し、情緒あふれる街や寺社を巡、そんな旅を通して台湾を満喫できた。

ご覧いただき少しでも多くの方が台湾サイクリングを楽しむ参考にしていただければ幸いである。

ストップオーバーを活用してイスタンブール(トルコ)に立ち寄り、北欧三都市ヘルシンキ、タリン、ストックホルムでポタリングして走り回るという旅をした。そしてサイクリングはコペンハーゲン(デンマーク)からドイツ国内をエルベ川に沿って、プラハ(チェコ)まで延べ1600km走った。

「旅は道連れ」とばかりに旅の後半ではオランダ人カップルと一緒に走るなど、楽しく旅ができた。しかし、今年の旅もイスタンブールでオーバーブッキング?という波乱で幕を開け、旅の最後の最後に、まず経験できない出来事を起こしてしまった。

(写真:ドレスデンのフラウエン教会)

03.コペンハーゲン~プラハ旅行記2012【new】トップページへ

2011年欧州4カ国自転車旅行記

一人でハンガリー、スロバキア、チェコ、オーストリアを巡った旅であった。 「国が違えば道も違う」という当たり前のことを教えてくれた旅でもあった。

この旅の中で特にザルツカンマーグートからザルツブルグにかけてはいつまでも走っていたい絶景が続くお奨めルートであった。

旅では多くの出会いがある。ウィーンに着く8月19日に三人の親子連れに出会った。いっちょ前の恰好で写真に写っている可愛らしい7歳の女の子もアムステルダムからブダペストまで自力で走り通すのだそうだ。

(写真:ミラベル宮殿の庭から見たホーエンザルツブルク城)

スイスのチューリッヒを起点に40日間かけてリヒテンシュタイン、オーストリア、ドイツ、フランス、ルクセンブルグ、ベルギー、オランダと8ヶ国を巡った旅日記。 しくじったり、予想だにしなかった経験も盛りだくさんあり、旅の醍醐味を味わうチャンスでもあった。

(写真:ブルージュ郊外の川沿いの景色)

8月14日には生涯忘れることのない経験をした。ショートカットのつもりが山に迷い込み、自転車を担いで登り、やっとの思いで越えたと思ったら、又々とんでもないハプニングがおきてしまった。今でもその時の情景が鮮明に蘇る。

05.欧州8カ国旅行2010トップページへ

2009年ドイツ・ロマンチック街道自転車旅行記

初めての海外自転車旅行。 何をするにも初めてのことで、こんなはずではなかったと思うこともあったが、今となれば思わず笑ってしまうことばかり。

フュッセンから走り始めた6月16日に、「牛の群れ」に遭遇し並走するになった。日本では先ずお目にかかれない珍しいことだと思う。

(写真:早朝のバイカースハイム)

06.ロマンチック街道旅行記2009トップページへ

海外自転車旅行の知恵

初めて海外サイクリングに行った時には分らないこと、知らないことばかりだった。 走ってみて、体験してみて、失敗をして、試行錯誤のうえで初めて分かったことも数多い。

そんな体験をもとに、少しでも海外を自転車で旅してみたい方に参考にしていただければと考え「海外自転車旅のHow to」をまとめた。

(写真:コッヘム城から望むモーゼル川)

07.海外自転車旅行の知恵トップページへ

サイトオーナーについて

定年を目前にして膝が痛むようになり、何か運動しなければと始めた自転車。 60歳を過ぎて初めて海外を走ったロマンチック街道自転車旅行をきっかけに、海外サイクリングの愉しさを知って毎年走っている。

いつまでも若いままでいたいとハンドルネームも「Mike Still-Young」と名付けた。

(写真:アルプスを望むザルツカンマーグート)