JLPT N5 Grammar
てもいい
Meaning: It's all right to do, may
てもいいですか is used for asking permission to do something.
てもいいです is used for giving the listener permission to do something.
Formation
Verb て form + もいい
Examples
今日早く帰ってもいいですか。
きょう はやくかえってもいいですか。
May I go home early today?
寒いので窓を閉めてもいいですか。
さむいので まどをしめてもいいですか。
It's cold, may I close the window ?
ここで写真を撮ってもいいですか。
ここで しゃしんをとってもいいですか。
May I take a photo here?
ええ、いいですよ。どうぞ。
Yes, you may.
すみません、ちょっと・・・。
Sorry, I'd prefer it if you didn't.
いいえ、いけません。
No, you may not.
この部屋の物は何を使ってもいいですよ。
このへやのものは なにをつかっても いいですよ。
You can use anything in this room.