JLPT N1 Grammar
てまえ
Formation and Meaning
①動詞+てまえ
〜してしまったから、〜。
〜という状況だから、〜。
②名詞+のてまえ
〜の前なので、〜。
Examples ①
自分にはできるとできると言ったてまえ、失敗するわけにはいかない。
(意味)自分にはできると言ったから、失敗するわけにはいかない。
必ず合格すると言ったてまえ、勉強を頑張るしかない。
(意味)必ず合格すると言ったから、勉強を頑張るしかない。
自分に任せてくださいと任せてくださいと言ったてまえ、途中で投げ出すわけにはいかない。
自分から別れ話を切り出した手前、今さらよりを戻したいと言えない。言えない。
以前遅刻した友人に怒ったてまえ、自分が遅れるわけにはいかない。
日本語教師をしているてまえ、正しい日本語を使うように心がけている。
Examples ②
子どものてまえ、情けない姿を見せるわけにはいかない。
(意味)子どもの前だから、子どもの前だから、情けない姿を見せるわけにはいかない。
彼女の親のてまえ、今自分は無職だということを話せなかった。
C Aは、乗客のてまえ、飛行機が揺れている中、慌てる様子を微塵も見せなかった。