JLPT N2 Grammar
ものがある
Meaning: feel like
Formation
動詞+ものがある
い形容詞+ものがある
な形容詞 stem+ものがある
Examples
社長のスピーチは心に響くものがあった。
しゃちょうの スピーチは こころにひびくものがあった。
I felt that the president's speech touched my heart
テレビでよく見ていた芸能人が引退するのは、寂しいものがある。
テレビでよくみていた げいのうじんが いんたいするのは、さびしいものがある。
It's kind of lonely for an entertainer who often appeared on TV to retire.
彼女の歌声は人を感動させるものがある。
かのじょの うたごえは ひとを かんどうさせるものがある。
Her singing voice has something to impress.
食料品が値上がりするニュースを見ると、なんだか辛いものがある。
しょくりょうひんが ねあがりするニュースをみると、なんだか つらいものがある。
I feel painful when I see the news that grocery prices are rising.
彼の言い訳には不自然なものがある。
かれの いいわけには ふしぜんなものがある。
I feel like his excuses are unnatural.
選手たちの活躍は目を見張るものがある。
せんしゅたちの かつやくは めをみはるものがある。
The performance of the players is amazing.