JLPT N1 Grammar
や否や、や(やいなや、や)
Meaning: 〜するとすぐに
Formation
動詞 辞書形 + や否や
「や」は「や否や」を短くした形
Examples
彼は私の顔を見るや否や、別れ話を切り出した。
(意味)彼は私の顔を見るとすぐに、別れ話を切り出した。
その映画は、公開されるや否や、瞬く間に興行収入100億円を記録した。
母の声を聞くや否や、涙があふれ出てきた。 (※1)
父は帰ってくるや否や、ベッドに入って寝てしまった。
斎藤選手は、1位でゴールするや否や、勝利の雄叫びをあげた。
駅前の焼き鳥屋は、5時に開店するや否や、常連客でいっぱいになった。
田中さんの意見を聞くや否や、部長が反対意見を言った。
田中さんは、部長の意見を聞くや否や、手の平を返すように自分の意見を変えた。
Notes
Sentence 1 や否や Sentence 2。
・S2に次の内容は使えない。
命令、要求、意志をあらわすもの。また、習慣や未来をあらわすもの。
(命令を表す) 駅に着くや否や、電話してください。×
駅に着いたらすぐに電話してください。○
(意志を表す) 駅に着くや否や、電話しよう。×
駅に着いたらすぐに電話しよう。○
(習慣を表す)父は家に帰るや否や、風呂に入る。×
父は家に帰ったらすぐに風呂に入る。
(未来を表す)彼女は空港に着くや否や、私に電話をくれるだろう。
彼女は空港に着いたらすぐに、私に電話をくれるだろう。
・S1の動詞は、た形は使えない。
・S2に意外な出来事が入ることが多い。
・S1とS2の主語が「私」の場合、S2に自発的な動詞が入る。(※1)